業界の結束が固い繊維部会に11人が参加して、業種別部会長シンポジウムの発表資料作成

業界の結束が固い繊維部会(上野秀雄委員長)は、2013年8月2日午後3時から5時まで11人が参加して、8月20日に開催される2013年下期の業種別部会長シンポジウムの発表資料作成で大いに意見交換を行った。

2013年上期の回顧では、原綿輸出量が記録更新、ブラジル国内の原綿消費量は3年連続90万トン前後で推移、上級綿減少で古綿価格の上昇、人件費の高騰、レアル安の為替の影響、暖冬の影響で小売販売減少、インフレ上昇でクレジット支払いを優先したため衣類の購買力低下、ブラジル経済の不透明感上昇による貯蓄志向の上昇、全国的な抗議デモによる営業時間短縮による小売販売の減少、中国の綿花備蓄在庫の拡大の影響などが話題となった。

2013年下期の展望では、今年の綿花作付面積が前年比30%減少並びに生産も32%減少予想、バイア州で綿花に新種類害虫の異常発生拡大の可能性、ブラジルコストの上昇による国際競争力の低下、ブラジル国内綿糸価格の上昇予想、クリスマス商戦への期待、ワールドカップ需要による繊維業界への好影響、繊維メーカーのコスト優先でリング糸からOE糸への切替傾向、50年来の寒波到来による冬物在庫の減少、中国の相場介入の影響などが挙げられ、また業界の要望事項として、連邦政府に対してブラジル国内の繊維産業保護政策・優遇政策の導入の要請についても意見交換された。

参加者は、上野部会長(クラシキ)、横山副部会長(オオミ繊維工業)、小金沢副部会長(日清紡)、柴垣氏(サンヨーテックス)、岡田氏(ユニチカ)、山本氏(東洋紡)、平岡氏(ダイワボウ)、橋本氏(YKK)、安井氏(東レ)、平田事務局長、大角編集長

左から橋本氏(YKK)/上野部会長(クラシキ)

左から本氏(東洋紡)/岡田氏(ユニチカ)

左から横山副部会長(オオミ繊維工業)/小金沢副部会長(日清紡)

左から安井氏(東レ)/柴垣氏(サンヨーテックス)

左から平田事務局長/大角編集長/平岡氏(ダイワボウ)

 

https://camaradojapao.org.br/jp/?p=38362