自動車販売が記録更新

今年2月28日までの自動車販売は前年同期比34.2%の大幅増加の38万2,495台を記録、1日平均1万2,900台を販売しているが、需要が供給を大幅に上回っているために、新車購入では列ができている。

新車販売の70%はローン販売で益々長期格安ローン販売の傾向になってきており、平均ローン期間は45ヶ月と長期化してきているが、平均ローン月利は2.2%に上昇している。

今年2ヶ月間のファイアット社は25%の販売シェアでトップ、ワーゲンが22.6%、GMは22.4%と僅差で続いており、フォードは9.2%と大きく水をあけられている。(3日付毛ガゼッタ・メルカンチル紙)

https://camaradojapao.org.br/jp/?p=32470