CIR-044/19
2019年4月23日
会員各位
ブラジル日本商工会議所
企画戦略委員会
イノベーション研究会について
平素より大変お世話になっております。
この度、定例懇親昼食会でご案内しましたとおり、企画戦略委員会の活動の一環として「イノベーション研究会」を立ち上げることになりました。ご参加(会員として)を希望される場合は、別添「イノベーション研究会 参加お申込み書」を以下のメールアドレスへお申込み頂きますよう、お願い申し上げます。
(4月30日(火)〆)
お申し込み先:
To: ブラジル日本商工会議所secretaria@camaradojapao.org.br
C.c.: 日本貿易振興機構(ジェトロ)sao-seminar@jetro.go.jp
同研究会は、世界から注目が集まるスタートアップやオープンイノベーションに関心を有する会員企業などの当該分野における情報共有・理解促進・人脈形成を行うことで既存ビジネスの改善や新規ビジネスの創出に役立てることを目的としております。
序盤ではスタートアップ・エコシステムの概況及び展望を把握し、中盤からは現地エコシステムの視察や産官学の関係者との意見交換(言語:日本語、ポルトガル語、英語のいずれか)などを行う予定です。そのため、特に中盤以降は現地スタッフのご参加・活躍に期待しております。
※1社・団体につき、日本人駐在員・現地スタッフ1名ずつ(計2名)の登録が可能です。各回ごと、1社・団体につき1名の参加人数制限を設ける場合があります。
第1回は5月下旬の開催を予定しております。会員企業・団体が確定次第、改めてご連絡させて頂きます。
本研究会の内容について、ご質問・ご意見等がございましたら、下記メールアドレスにご連絡頂ければ幸いです。
日本貿易振興機構(ジェトロ)サンパウロ事務所
sao-seminar@jetro.go.jp
担当:古木、ナガミネ(ポルトガル語、英語)、二宮
以上