回章 CIR-085/19   運輸サービス部会開催のご案内

                           CIR-085/19
                           2019年7月29日
 
運輸サービス部会会員各位
                           ブラジル日本商工会議所
                           運輸サービス部会長 宮川 俊介
           運輸サービス部会開催のご案内

いつも運輸サービス部会活動にご協力を賜り誠に有難う御座います。
 本年度上期業種別部会長シンポジュームが2019年8月22日(木)に開催されます。
 
議題: シンポテーマ「2018 年の回顧と2019年の展望」
副題: 『内外の環境変化にどう対応するか』
歴史的な右派政権の誕生から7カ月。ボウソナロ政権は財政再建の前提となる社会保障制度改革法案の国会審議が遅れ、主要輸出市場であるアルゼンチンも10月の大統領選を控え経済が低迷している。
しかし6月には20年越しのEUメルコスールFTA交渉が合意。7月には下院での社会保障改革法案通過にメドが立ち、株価や現地通貨レアルは上昇に転じている。
ボウソナロ政権をめぐる政権内外の動揺は継続しつつも、南米メルコスール市場を牽引するブラジルでの経済改革に向けた動きは着実に進んでいると言えそうだ。一方でブラジル経済浮揚には社会保障制度改革法案の成立だけでな
く、さらなる改革、民営化具体化、成長戦略が求められている。

1.発表資料作成の為、下記の日程にて運輸サービス部会を開催致しますので ご参加の程宜しく御願い申し上げます。
 
開催日時: 8月12日(月) 9:00-11:00
シンポジューム資料作成
場所 : ブラジル商工会議所大会議室
(Av.Paulista,475 13o.and.- Sao Paulo/SP)
 
8月9日(金)までに当日プレゼン資料の原稿を事務局カリーナまで( secretaria@camaradojapao.org.br )送付願います。
多くの皆様のご意見と参加をお待ちしております。
 
参加人数把握の為、8月12日の会議参加の可否を8月9日までに事務局カリーナあて( secretaria@camaradojapao.org.br )連絡願います。

 

https://camaradojapao.org.br/jp/?p=46160