事務局便り JD–061/19
2019年8月5日
会員各位
ブラジル日本商工会議所 事務局
在ブラジル日本国大使館より「第4回日伯農業・食料対話」のご案内を頂きましたので会員各位へ転送申し上げます。
お申込み及びお問い合わせ等は下記、別添の要領にてよろしくお願い致します。
ご参加頂ける方は,添付の申込書により,8月12日(月)までに,以下の連絡先までご連絡願います。
連絡先:農業対話事務局(中央開発)
【日本】 松尾 有紀
Tel:03-3207-1711、Fax: 03—3232-3625、mail:matsuo@ckcnet.co.jp
【ブラジル】 山口 達朗
Tel:+55(11)3208-9610/(11)3341-2898、mail:yamaguchi@ckcbrasil.com.br
お申し込みの際、商工会議所事務局 C.c.: secretaria@camaradojapao.org.br にもご一報いただければ幸いです。
________________________________________
第4回日伯農業・食料対話
(ブラジル・サンパウロ市)
1 日時
2019年8月26日(月)
※9:00開会予定(おって確定時間をご連絡)
2 場所
FIESP(サンパウロ州工業連盟)
Av. Paulista, 1313, São Paulo/SP
3 使用言語
日本語・ポルトガル語の同時通訳
4 議題(案) ※今後のブラジル側との調整で詳細変更の可能性がございます。
開会、フォトセッション
セッション1:ブラジル投資・ビジネス環境の改善
セッション2:ブラジルの穀物輸送インフラの改善
セッション3-1:農業・食品分野での日伯間の連携 ①産学連携の取組と課題
(Lunch)農林水産省主催 日本食レセプション
セッション3-2:農業・食品分野での日伯間の連携 ②スマート農業での日伯連携の可能性
セッション4:ブラジルの食品関連規制等について(食品表示規制の現状と今後の動きなど)
セッション5:日系農業者等との連携・交流強化について
閉会(16:00を予定)
5 参加者募集
既に東京ベースでは募集をさせて頂いておりましたが,今般開催日程等が確定しましたので,参加者を最終募集させて頂きます。
(東京ベースでのご案内については添付をご参照ください。)
ご検討頂く時間が限られており大変恐縮ですが,ご参加頂ける方は,添付の申込書により,8月12日(月)までに,以下の連絡先までご連絡願います。
連絡先:農業対話事務局(中央開発)
【日本】 松尾 有紀
Tel:03-3207-1711、Fax: 03—3232-3625、mail:matsuo@ckcnet.co.jp
【ブラジル】 山口 達朗
Tel:+55(11)3208-9610/(11)3341-2898、mail:yamaguchi@ckcbrasil.com.br