ソフトバンク社は、今年3月上旬に総額50億ドルに達するラテンアメリカ地域攻略する最先端テクノロジー向け投資ファンドを設立して、果敢にスタートアップ企業に投資を行っている。
ソフトバンク社は、ラテンアメリカ地域では9番目のスタートアップ企業の家具など住居一般製品を取扱うMadeiraMadeira社に1億1,000万ドルの投資を発表した。
またソフトバンク社は、Banco Inter社の持株比率を8.0%から15.0%の引上げ絵を発表、ソフトバンクは、コロンビアのボゴタに本社を置くスタートアップ企業のラピ社(Rappi)に10億ドルの投資している。
MadeiraMadeira社は、2012年並びに2013年、2017年に総額3,880万ドルの投資お受けており、同社への投資はMonashees 社並びにKaszek社、クリチーバ市の JCRグループであった。
現在のMadeiraMadeira社の従業員総数は650人、今後3年間で1,000人まで拡大、昨年の売上は5億1,500万レアル、今年は9億レアル~10億レアルを目標に設定している。
同社では自社製品の販売以外にもインターネット上に存在する物の売り手と買い手が自由に参加できる取引市場のMarketplace、ファイナンス、家具の据付、ロジスティックなど幅広い事業を展開している。
ソフトバンク社はコロンビアのボゴタに本社を置くスタートアップ企業のラピ社(Rappi)並びにGympass社、ブラジルの借主と大家を結び、アパート賃貸契約の締結を円滑化するモバイルアプリケーションで急成長しているQuintoAndar 社にも投資を行っている。(2019年9月17日付けヴァロール紙)