政策対話委員会(佐藤真吾委員長)課税・通関ワーキング( 吉田幸司グループ長)主催の「移転価格の観点からのブラジルOECD加盟に向けて」セミナーは、2019年10月9日午後4時から5時30分過ぎまで会場一杯の50人以上が参加して開催、進行役並びに逐次日本語での説明は吉田幸司グループ長が行った。
講師のKPMG Brazil 移転価格グループのEdson Costaダイレクターは、淀みのない聞き取りやすい英語で「移転価格の観点からのブラジルOECD加盟に向けて」と題して講演、OECDに於けるブラジルの取組として、OECDへの加入申請までの経緯とG20からの支援、現在のステータス、進行中のアセスメント、センシティブな課題、OECDによるブラジル制度の評価ではアームズ・レングス原則やその他の指摘事項、ブラジル特有のユニークレグレーション、移転価格算定方式、比較可能性の要素、無形資産に関する取引、セーフハーバールール、コモディティ取引、その他の事項では機能分析、ブラジルは国別報告書のみ導入で、マスターファイル並びにローカルファイルの未導入などを説明した。
OECD移転価格制度適用のための提案として、OECDはブラジルに対してアームズ・レングス原則の完全な導入提案では、即時適用並びに段階的適用の2オプション、また課題と今後のステップでは色々な変更の必要性を説明、移転価格税制の国際モデルサマリーでは、OECDガイドラインとして主観的分析並びに経済/機能分析、バスケットアプローチ、企業間比較、事前確認制度(APA)に対して、ブラジル制度は製品毎分析並びに定められた総利益率採用の違いを説明、Edson Costaダイレクターの素晴らしい講演内容並びに吉田幸司グループ長の解りやすい日本語での解説は類を見ない素晴らしい講演となった。また質疑応答では、OECDへの加盟時期並びにOECD加盟によるブラジルへの投資動向、OECD加盟メリット、ブラジル特有のユニークレグレーションの変更、現在のステータスなどが話題に挙がった。
「移転価格の観点からのブラジルOECD加盟に向けて」KPMG Brazil 移転価格グループのEdson Costaダイレクター
講演中のKPMG Brazil 移転価格グループのEdson Costaダイレクター
進行役並びに逐次日本語での説明をした政策対話委員会課税・通関ワーキングの吉田幸司グループ長
Fotos: Rubens Ito / CCIJB