メルコスール
|
2019年10月21日
|
メルコスール、韓国との第4回FTA交渉を実施、市場アクセスなどで進展(韓国、アルゼンチン、ブラジル、南米南部共同市場<メルコスール>、ウルグアイ、パラグアイ)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/8b70a036ccc7d668.html
|
ブラジル:地域・分析レポート
|
2019年10月7日
|
越境EC普及の理由に迫る(その2)(ブラジル)マイ・インポートによる輸入手続き方法
|
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2019/0082bb1b2658fbbd.html
|
2019年10月7日
|
越境EC普及の理由に迫る(その1)(ブラジル)郵便輸入手続きの電子・簡素化が寄与
|
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2019/b2cf3d01cf3b5e88.html
|
ブラジル:ビジネス短信
|
2019年10月31日
|
航空会社の新規参入奨励を目的に国際搭乗料廃止へ(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/5a16d1c3edfe2dbd.html
|
2019年10月30日
|
ブラジル・中国両首脳、貿易拡大とインフラ開発協力を表明、エネルギー・科学技術研究でも協力推進(中国、ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/7b05df27ba66e00c.html
|
2019年10月30日
|
サレス環境相、漂着原油はベネズエラ産と発表(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/a2239c2a236fb1b6.html
|
2019年10月28日
|
連邦政府、原油漂着汚染問題を受け情報ポータルサイト開設(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/bc7142e97bee9e02.html
|
2019年10月28日
|
ボルソナーロ大統領、中国人訪問ビザ免除を発表(中国、ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/6ff78fd8055fe2bf.html
|
2019年10月28日
|
ソフトバンクグループ、EC仮想店舗インテグレーターに出資(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/80176da91acd4d83.html
|
2019年10月28日
|
英グローバルマーケット誌、ゲデス経済相を中南米で最も優れた財務相に認定(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/8ab7e395fd756084.html
|
2019年10月25日
|
サンパウロ株価指数、社会保障制度改革法案の国会通過を好感し過去最高に(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/9ef2aeab5c3a976f.html
|
2019年10月24日
|
社会保障制度改革法案を可決、約8,000億レアルの歳出削減効果見込む(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/9da58f8d3e1e4468.html
|
2019年10月24日
|
2018年海外EC利用ランキング、アリエクスプレスがトップ、ウィッシュが肉薄(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/98f5c893a07ad1cb.html
|
2019年10月24日
|
国内ECトップシェアを争うB2W、越境EC出展企業の開拓強化(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/def3cd27c9ecac28.html
|
2019年10月17日
|
ドローンファンド、農業用ドローン・スタートアップ企業に出資(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/459da960c3398c40.html
|
2019年10月16日
|
外為市場近代化法案を議会に提出、外貨口座保有へ規制も緩和(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/7345eddf02564a63.html
|
2019年10月15日
|
ソフトバンクグループ、チャーターバス配車スタートアップ企業に出資へ(米国、ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/c6a48b8516849229.html
|
2019年10月9日
|
マドリッド協定議定書が発効、商標登録手続きが簡易・迅速化(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/2eb85a9e5d80a1d6.html
|
2019年10月8日
|
ボルソナーロ政権下での殺人件数は22.6%減少(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/4a4d6d291fdc37db.html
|
2019年9月24日
|
サンパウロ州のドリア知事が日系企業の投資を呼び掛ける(日本、ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/6967f94a4250527c.html
|
2019年9月12日
|
ソフトバンク、オンライン不動産賃貸仲介企業に出資(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/1a8c050d8bce2ebd.html
|
2019年9月11日
|
アリエクスプレス、フィンテック企業と共同でブラジルに期間限定店舗を開設(中国、ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/3ecf4cf7423276af.html
|
2019年9月10日
|
第2四半期のGDP成長率は前年同期比1.0%(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/97ee68b2265eb3ab.html
|
2019年9月9日
|
新たな2国間自動車協定を締結、自由化は2029年以降に(アルゼンチン、ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/e20e55255b2947ee.html
|
2019年9月9日
|
イグアス、レンソイスなど3国立公園の民営化を推進(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/45543351e25102aa.html
|
2019年9月6日
|
ペトロブラス、SU企業とのオープンイノベーション案件の公募開始(ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/b11fb0ff62a4da7c.html
|
アルゼンチン:地域・分析レポート
|
2019年9月30日
|
マクリ大統領の逆転はあるのか(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2019/c75fded7be52484e.html
|
2019年9月10日
|
アルゼンチン自動車産業、低迷の要因と今後の見通し
|
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2019/502de8bdf9a038fd.html
|
アルゼンチン:ビジネス短信
|
2019年10月30日
|
IMF、アルゼンチンの2019年経済見通しを大幅に下方修正(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/c6d6ab9d613327bb.html
|
2019年10月29日
|
ブエノスアイレス州知事はペロン党急進派、ブエノスアイレス自治市長は中道右派に(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/a8ed29948f3d4697.html
|
2019年10月29日
|
資本規制策を強化、個人の両替は大幅に引き下げ月額200ドルを上限に(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/71cb6a991634172d.html
|
2019年10月29日
|
貿易黒字を13カ月連続維持、一次産品の輸出回復(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/60b05b3b62f5af43.html
|
2019年10月28日
|
大統領選挙、中間選挙敗北の教訓から学んだペロン党急進派の勝利(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/ad14968848db1ec9.html
|
2019年10月28日
|
大統領選挙で野党フェルナンデス元首相が勝利(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/1f591092a1b8bbfc.html
|
2019年10月23日
|
大統領選挙戦の最終週に突入、挽回目指すマクリ大統領(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/de44d0e6d79a5970.html
|
2019年10月23日
|
第1回大統領選挙討論会、野党のフェルナンデス候補が優勢(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/b52f15f1a7f0adff.html
|
2019年10月21日
|
アルゼンチン大統領選挙を前に、与野党が相次いで米国を訪問(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/cd76a582a551ab8b.html
|
2019年10月18日
|
チャコ州知事選で野党系のカピタニッチ元首相が勝利(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/81be158860952149.html
|
2019年10月16日
|
2019年の国内自動車生産、2005年以来の落ち込みも(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/739ccb9c57ca651d.html
|
2019年10月10日
|
工業連盟が新たな政策提言を発表、大統領選の候補に示す(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/a8f1320eb3602923.html
|
2019年10月10日
|
アルゼンチンで上半期の貧困率が上昇(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/9da771d445b71379.html
|
2019年10月10日
|
アマゾンがアルゼンチンにデータセンター設立を計画(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/2ad48b52795af9c9.html
|
2019年10月7日
|
エコノミストによる最新の経済見通し、落ち着きを取り戻す(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/f8b7f6f2e8c967b6.html
|
2019年10月7日
|
大統領選挙、各種世論調査で野党フェルナンデス候補の優勢続く(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/3fad50be62abc39e.html
|
2019年10月3日
|
野党の大統領候補、債務返済について言及(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/08dc6c20d99c6977.html
|
2019年10月3日
|
2020年の穀物生産および輸出は減少の見通し(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/4e6d7455ae7ce1cc.html
|
2019年10月2日
|
メンドーサ州知事選挙は連立与党候補が勝利(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/9792111b62e99f08.html
|
2019年10月2日
|
大統領選予備選挙前の7月の産業活動指数はプラス成長、8月以降は悪化か(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/3413bb62e13d770b.html
|
2019年10月1日
|
アルゼンチン政府とIMF、54億ドル融資について協議(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/b971d6dd4cadea1d.html
|
2019年10月1日
|
第2四半期GDP成長率、前年同期比でプラス成長も今後は厳しい見通し(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/0edb0a1825dc2fd3.html
|
2019年9月27日
|
政府、2020年国家予算案を議会に提出(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/f5109ed5d0ebad22.html
|
2019年9月19日
|
8月のインフレ率は4.0%へ上昇、過去12カ月では54.5%(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/9692913841333e3f.html
|
2019年9月19日
|
最低賃金、8月から10月まで段階的に35%引き上げ(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/d023894d36d3b684.html
|
2019年9月18日
|
中国がアルゼンチン産大豆油かすの輸入を許可(中国、アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/4ae4952b465efa26.html
|
2019年9月13日
|
国内自動車生産は厳しい見通し、1~8月は前年同期比35.9%減(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/7ea014f99c0e97ce.html
|
2019年9月10日
|
9月から自動車の課税対象最低金額引き上げ(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/9d20dd0c8a0c448a.html
|
2019年9月9日
|
新たな2国間自動車協定を締結、自由化は2029年以降に(アルゼンチン、ブラジル)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/e20e55255b2947ee.html
|
2019年9月5日
|
最新のエコノミスト経済見通し、予備選挙の影響受けて悪化(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/f290d416c0ca1d42.html
|
2019年9月3日
|
中銀が資本取引規制の時限措置導入(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/11a70022c8be3b5e.html
|
2019年9月3日
|
主要格付け会社、アルゼンチンの格付けを相次ぎ引き下げ(アルゼンチン)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/6bd9cf1587ffad99.html
|
パラグアイ:ビジネス短信
|
|
|
|
ウルグアイ:ビジネス短信
|
2019年10月29日
|
大統領選挙、連立与党と中道右派による11月24日の決選投票へ(ウルグアイ)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/60de60b9291f7565.html
|
2019年10月3日
|
1カ月を切った大統領選挙、世論調査では与党が優勢(ウルグアイ)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/97fc2a992903452e.html
|
2019年9月27日
|
日本とウルグアイ、租税条約に署名(日本、ウルグアイ)
|
https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/09/9b2b1cdc3ee5cc0e.html
|