国庫庁は償還期間が5年物と10年物の海外での国債発行で35億ドルを調達(2020年6月3日付けヴァロール紙)

今月3日に国庫庁は、新型コロナウイルスのパンデミック開始後初めて、海外でのブラジル国債発行で35億ドルを調達したが、海外投資家の国債需要は発行額の8.00倍から9.75倍に達していた。

国庫庁は償還期間が5年物のGlobal 2025と呼ばれるブラジル国債を年利3.0%で12億5000万ドルを発行、また償還期間が10年物のGlobal 2030と呼ばれるブラジル国債を年利4.0%で22億5000万ドルを発行して、総額35億ドルの資金調達に成功している。

ブラジル国債に対する海外投資家の需要が予想を大幅に上回った影響で、当初予定していた償還期間が5年物のGlobal 2025の年利3.125%を3.0%、償還期間が10年物のGlobal 2030の年利は4.125%を4.0%に下げることに成功している。

Bank of America, Deutsche Bank, J.P. Morgan e Itaú BBA coordenam a operação.
今回のブラジル国債のGlobal 2025並びにGlobal 2030発行の主幹事会社は、Bank of America社, Deutsche Bank社, J.P. Morgan社並びに Itaú BBA社が牽引した。

https://camaradojapao.org.br/jp/?p=47238