21日(金)午後、小湊 明社長が後任の元山忠史新社長を紹介のため平田事務局長を訪問した。事務局では、通常のプロトコールに沿い、日下野総務補佐が安心・安全の3密コロナ禍対策を施し大会議室で両氏を迎えた。
小湊氏は同元山氏の後任として2015年10月に着任(※1)約5年間の勤務を無事終え、本社の製鉄部門(同氏の古巣)に戻る。
後任の元山氏は2010年、同社設立準備のため、2010年10月8日会議所を訪問した事があり、KBKブラジルを立ちあげ社長に就任、その5年後に帰任、今回は10年振りの再着任である。(※2)
小湊氏は5年間の勤務を終え「ブラジルは経営の道場」であったと回顧、インドでの経験歴もある元山氏に今後の活躍・発展を託した。
平田事務局長は小湊氏に対し一人でも多くブラジルのよき理解者になって頂きたいと前置き、両氏とパウロ・ゲーデス経済大臣によるポス・コロナの中・長期経済政策や将来ブラジル経済に大きな影響を与える世界的な動き「米中の覇権争い、ブラジルの5G戦略の行方、過去30年間のグローバリズムの功罪、地球規模のサプライ・チェーンおよび秩序・価値観の見直・再構築」等々について、様々な視点から意見交換を行った。
(※1)小湊氏着任時、前任の元山氏と伴にJETROセミナーに参加、名刺交換
自動車部品ミッションが訪問 2015/10/19
http://jp.camaradojapao.org.br/news/atividades-da-camara/?materia=15043
(※2)KBK DO BRASILの開所式へ平田事務局長が出席 2011/10/18
http://jp.camaradojapao.org.br/news/atividades-da-camara/?materia=9260
極東貿易会社の元山忠史氏が表敬訪問 2010/10/08
http://jp.camaradojapao.org.br/news/visitas-a-camara/?materia=7987
左から平田事務局長、小湊社長、元山新社長