ソフトバンクは、ラテンアメリカ地域での果敢に投資を行ってきて利益を出している一部のスタートアップ企業の売却を始めている。
今年6月にヴィザ社は10億ドルで買収すると発表していたブラジル資本のフィンテック企業Pismo社の年末までの売却を計画している。.
ラテンアメリカ・ファンドのマネージング・パートナーであり、ブラジルにおけるソフトバンクの責任者のAlex Szapiro氏は、ソフトバンクはPismo社への初期投資を18カ月で2倍以上に増やした。Alex Szapiro氏は収益性の指標となる内部収益率は54%だったと説明している。
ブラジル国内の高金利で資本調達市場が新興企業にとって厳しいため、ソフトバンクは戦略的投資家に株式を売却していると説明。そして今後さらに多くの売却が行われるだろうとSzapiro氏は説明している。 6月の時点で、同ファンドはラテンアメリカ地域で76億ドルの資産を保有しているが、公正価値は60億ドルが見込まれている。
ソフトバンクのラテンアメリカへの投資ペースは、グループが2019年に一巡して同地域の新興企業に50億ドルの資金を割り当て始めて以来、2020年のCovid-19パンデミックの影響やロシアのウクライナ侵攻、世界的なインフレや金利高などの影響で、最近鈍化している。
約30か月後、同社は30億ドルの2つ目のファンドを発表。Szapiro氏は1990年代後半のテクノロジー企業の創設者の1人で、アップルやアマゾンがブラジルに進出した際に現地ビジネスを立ち上げ、2021年からソフトバンクに在籍している。
ソフトバンクはまた、米国の債券や株式への投資に中産階級のブラジル人をサービスするデジタル証券会社アベニューの株式を、時価総額で中南米最大の銀行であるイタウに売却を予定している。
もう1つの売却案件はメキシコの決済会社Yaydoo社で、ソフトバンクも投資しているブロックチェーンベースの企業間決済のリーダー、PayStand社に買収される予定だ。 2022年8月に発表された取引額は明らかにされていない。
ソフトバンク社はまた、今年1月に完了した株式交換でArco社がまだ所有していなかった同社の株式を買い取った際、学校向け金融プラットフォームとソフトウェアを提供するブラジル企業インコを売却した。ソフトバンクは現在アルコの株式を所有しており、DragoneerとGeneral Atlanticがアルコの非公開化を計画している第4四半期に行われる見込みの取引で売却するかどうか検討している。