中銀はSelic金利を1.00%引上げて6.25%に決定(2021年9月21日付エスタード紙)

22日ブラジル中央銀行の通貨政策委員会(Copom) は、継続するインフレ圧力を抑制する目的で、政策誘導金利(Selic)を1.00%引上げ6.25%に決定、5回連続でのSelic金利引き上げを余儀なくされている。

中銀の通貨政策委員会(Copom) は、過去12か月間のインフレ指数の広範囲消費者物価指数(IPCA)が二桁台に接近しており、8月の1.00%のSelic金利に続いて同率の引上げを余儀なくされた。また8月以前の通貨政策委員会(Copom) では、3回連続でSelic金利をそれぞれ0.75%引上げていた。

今回のSelic金利6.25%は、2019年8月の6.00%を2年ぶりに突破したが、昨年8月から今年3月のSelic金利は、過去最低の2.00%を継続していた。

ブロードキャストプロジェクションの51金融機関を対象とした調査では、44金融機関が通貨政策委員会(Copom) によるSelic金利の1.00%引上げを予想していた。

しかし、先週まで、金融市場はSelic金利が1.25~1.50%ポイント上昇すると予測していた。しかし、中央銀行のロベルト・カンポス・ネト総裁は、金融当局がインフレ率の高い頻度ごとに「飛行計画」を変更しないと述べ、Selic金利による金融引き締め強化に対する期待を冷冷却する結果となった。

今年のIPCA指数の中央目標値は3.75%、許容範囲は±1.50%に相当する最低2.25%、最高5.25%に設定されている。2022年のIPCA指数の中央目標値は3.50%。許容範囲は±1.50%に相当する最低2.00%、最高5.00%に設定されている。

今年8月のIPCA指数は、ガソリン並びに食料品の値上げが牽引して0.87%と8月としては過去21年間で最高のインフレ指数を記録、8月の過去12か月間の累計IPCA指数は9.68%であった。

20日発表の中銀の最終フォーカスレポートによると、2021年のインフレ指数は8.3%、2022年は4.1%、2023年は3.25%を予想している。

https://camaradojapao.org.br/jp/?p=27878