- 日伯間加え、国際航空路線順調な伸び
- 国内路線は2社割り込み価格破壊
- JNTO、白人客誘致に頭をしぼる
- 海運船腹量が7年間に2倍増
- 広告・宣伝媒体はTV減、新聞増
- ホテル増設、ベリーニ、N.ウニダスが激戦
●M&A目立った年 業績は年央から回復
司会: ありがとうございました。それでは最後に、運輸・サービス部会の横山部会長お願いいたします。
横山: 日本航空の横山と申します。前任者の加藤の後を引きついでご報告させて頂きますが、何分、来て4カ月ぐらいしか経っておりませんので良くわかっ ていない事と、見ますと範囲が9業界ぐらいあり、通信のほうは、江口さんにお願いしたのですが、それにしても後七つぐらいあり、まとめる事に自信がないの ですが、なるべく時間内に終わらせたいと思いますので、よろしくお願いします。皆様の業界、非常に好調という報告がありまして、私がまとめる一部を除きま すと、大体景気の影響が最後に現れてくるところが多いのではないかと言う感じがしております。いままで調子が悪かったところも徐々に良くなってきていると いうのが大雑把なまとめです。順番に、航空、旅行、海運、貨物、リテール、広告宣伝、ホテルこの順番で報告して行きたいと思います。
最 初に航空業界ですが、全体としてはまずまずであったと。わけまして日伯ですがこれについては、96年ぐらいから徐々に減ってくる傾向が、日本の景気とも関 連する出稼ぎ需要のほうが回復傾向にありましてバリグさんの名古屋線3便、私ども(JAL)の日本行き、5本飛んでいるのですが、前年比でちょっと増えて いるという現状です。客態別では、中国人、韓国人のお客様が増えているというのが特徴かと思います。
それから、米伯間は極めて激戦地区でございまして、週132便飛んでおります。私どもの4便、ニューヨークに飛んでおり、これも全体としてお客様が増えております。
国内の方ですが、6786万人、前年比8%増えていると報告されています。とくに最近は2社ほど、格安航空会社が出現し、価格破壊、国内線の運賃につい ては相当な影響を与えているようです。2000年は概ね順調で、2001年につきましてもほぼこの傾向が続くであろうという事がいわれています。とくに成 田の問題ですが、Bランウエイがオープンされる予定です。これがオープンされますと、発着枠が増え、競争がますます激化して、かなりの影響が出てくるもの と思われます。航空業界については、とくに原油価格の問題が非常に大きいとなっております。つづきまして、旅行エージェント業界。これも似たような感じで すが、日本への旅行者数が増えているという事があり、例えばツニブラさんですと、前年比で 24%売上増になっている。ただし、期待はずれは、「ブラジル発見500年イベント」。相当企画が予想されていたが、実際にはそれほど伸びにはつながらな かったと言われております。
●カントリーリスクは 治安、為替問題が影響大
JNTO さんの調べでは、ブラジル人の外国旅行者数はこの所、非常に大幅な成長過程にあり、昨年度も30%強増えているが、日本行きのシェアー、これがそのうちの 0.6%しかないという事で、この辺を何とか色々工夫して、日本行きを増やして行く事が、今後の課題と思われます。2001年も、大体大きな変動はないで あろうと予想されているようです。旅行につきましては、常々言われている、カントリーリスクとして、治安の関係、あと為替の問題、この辺が非常に影響が大 きいと思われます。
つづきまして海運業界。これはアジア・ブラジル、アメリカ・ブラジル、欧州・ブラジル、それぞれあるのですが、全般的に前年比プラス。二ケタまでは行きませんが、それぞれ増えております。
2001年の展望ですが、主要定期航路で新造型コンテナの就航が活発化していることもありまして、船腹量の増加は1995年から7年間で実に2倍以上に 達しているという事がありまして、そうなると価格破壊的な問題が出てくるので、その辺の価格の問題、サービスの安定の秩序等々が課題ではないかという風に いわれております。
つづきまして貨物業界。活発な国内消費に支えられて部品輸入、完成品の消費財輸入等々が増えています。全般的な傾向 でもありますが、家電製品、IT関係の産品の輸出入、これが非常に盛んであったと報告されております。それから、国内消費に食われた感のある輸出は特定品 のみにとどまり、伸び悩んだと報告されております。2001年は、前年同様の傾向が続くであろうといわれております。各種のメーカさんが増産体制にある、 あるいは新規支出を計画されている企業さんがいるという事で、駐在員の派遣の増員が期待され、これが将来に結びつけばいいなというコメントがされておりま す。
リテール業界、これは自動車販売ですが、先ほどご報告がありましたので割愛させて頂きますが、非常に好調に増えていると。それから 2001年についても、1割前後は伸びるであろうと言われております。自動車販売はとくにアルゼンチンから輸入されている部分があり、亜国政情の影響が大 きいと報告されております。
つづきまして広告・宣伝業界ですが、今までどうしても何か切り詰める時はこういった広告・宣伝のほうのコス トを抑える傾向にあるのですが、ようやく、2、3年の傾向から脱して、広告宣伝のほうにもお金を使って頂くような形になってきたという報告です。ブラジル 全体で見ますと、TV関係が幾分減少、雑誌関係が横ばい、新聞関係が微増と、そういう風な形になっております。2001年は、大統領選を控えて、各新聞、 雑誌社とも活発な企画が予測されているという事です。
●“きれいな街づくり” にどう対応する
あと広告関係ではマルタ市長(サンパウロ市)になりまして、アウトドア関係で、視覚公害、きれいな街づくりなどというような事が、非常にうるさくなっておりますので、その影響が懸念されるという風に報告されております。
最後にホテル業界。2000年についてはさきほど申し上げましたが、ブラジル発見500年のイベントを期待、20%程度の増を見込まれていたようです が、計画倒れに終わったという風になっております。2000年は、今までの低迷から脱出しつつあります。とくにパウリスタ近辺、多数のアパートメント・ホ テルがオープンし、いわゆる低価格という事が前面に出てきたことが特筆されます。
2001年も、ホテル建設は続行しており、5月にグア ルリョスに新ホテルがオープンされる他、パウリスタ等についても多数のホテルを計画されているようです。ただ今後の見通しは、パウリスタ近辺から、ベリー ニ、ナソンエス・ウニーダス界隈に新ホテルの激戦区が移って行くのが予想がされております。ビジネス・ホテルに比べまして、とくにリゾートホテル関係が今 のところ好調で、その傾向は今年も続くであろう。前年対比で10%程度の成長を予想していると報告されております。外的要因につきましては、とくに宿泊の お客様の多い、欧米・日本の経済のパフォーマンス、それからメルコスール、とくにアルゼンチンの状況、これらの影響が大きいだろうといわれています。以 上、駆け足ですが。
司会: ありがとうございました。以上で各部会長の皆様からの発表が終わりました。ご協力大変有り難うございました。