エレトロブラスはペルーで14水力発電所建設

電力エネルギー部門のペトロブラスを目指しているエレトロブラス電力公社はブラジル国境のペルー領内で20億レアルを投資して、1,400メガワットの水力発電所を建設してブラジルに電力を供給、最終的には14水力発電所建設で2万メガワットの電力をブラジルに輸出する。

ペルーでの水力発電所建設後にはボリビアで総電力4万メガワット、アルゼンチンでウルグアイ河での水力発電所建設が計画されており、ラテンアメリカの水力発電能力は62万メガワットであるが、現在は僅かに21%が利用されているに過ぎない。

またブラジルはヴェネズエラから3,000メガワットの電力供給を受けるが、ローライマ州ではすでに200メガワットの電力を供給されている。(2008年5月20日付けガゼッタ・メルカンチル紙)

https://camaradojapao.org.br/jp/?p=32285