7月の懇親昼食会は、2015年7月17日正午から午後2時までチボリホテルに180人が参加して開催、司会は平田藤義事務局長が務めた。
初めに特別ゲストとして田中 直毅CIPPS(国際公共政策研究センター)理事長、中前隆博在サンパウロ日本国総領事/会議所名誉顧問が紹介され、3分間スピーチでは、伯日比較法学会(Instituto de Direito Comparado Brasil-Japão)のネウトン・シルヴェイラ(Newton Silveira)会長が8月18日から20日までサンパウロ州立大学で開催される修好120周年記念「第2回ブラジル日本国際シンポジウム」について説明、子供の園の頃末アンドレ会長は、全寮制の障害者施設としては草分け的施設であり、現在は成人の知的障害者が対象で80人の園生が生活、イベント開催並びにドネーション、園生家族からの支援で事業を支えているが、参加した会員企業に支援を依頼、日本の伝統文化を紹介する世界最大の第18回フェスティバル・ド・ジャポンは2015年7月24、25、26日、サンパウロのSão Paulo Expo Exhibition & Convention Centerで開催、3日間の開催期間の入場者数は約18万人が予想、舞台でのショー並びに伝統文化、郷土芸能、日本郷土食、そしてエスポジション、ワークショップ、茶道紹介、第三世代の人達へ無料で文化芸術のなどの指導も組まれていることなどを県連の本橋幹久会長は紹介した。
NIPPON STEEL & SUMITOMO METAL CORPORATION(新日鉄住金本社)古田 陽一常務執行役員は今年7月に着任、ブラジルにはすでに出張ベースで50回以上来ており、米州事業の強化並びに商工会議所活動に貢献したいと説明、サンパウロ総領事館の中富 瑶介副領事は民間企業出身で6月に外務省に出向、ジャパンハウスや修好120周年記念事業など日伯関係の発展に尽くしたいと説明した。
新入会員紹介ではGLOBAL LINE CONSULTORIA INTERCULTURAL LTDA.のアンドレア・リベイロ(Andréa Fuks Ribeiro)氏は 、文化や言語の異なる地域への駐在家族などに対するサポート事業について説明、精密小型モーターおよび制御用電子回路などの開発・製造・販売を行っているブラジルオリエンタルモーターの末次真樹社長は会社創業は1885年、従業員は2800人、世界15か国で事業を展開、ブラジルではモーター関連の保守対応、小型モーターの需要発掘に努めてシェア拡大を目指していると説明、SHIN-ETSU DO BRASIL REPRESENTAÇÃO DE PRODUTOS QUÍMICOS LTDA.の上杉 信行社長はブラジルには2012年に支店を設立、本社の信越化学は塩ビ・化成品事業、シリコン事業、機能性化学品事業、半導体シリコン事業、電子・機能材料事業などを主に行っていることなどを紹介、新入会員企業代表者に江上知剛副会頭から会員証が授与された。
特別イベントとしてサンパウロ市サント・アマーロ区の非政府組織(NGO)のジョアン・ラマーリョ協会(ASSOCIAÇÃO JOÃO RAMALHO )の藤井敏晴顧問は、サント・アマーロ区の貧困コミュニティの青少年を対象とした同協会の青少年オーケストラを通した音楽教育に6年間貢献しており、また昨年11月に税制恩典のあるルアネー法適用の承認を受け、また同NGOは今年3月に文化アクションプログラム(Proac)の適用を受け、貧困コミュニティの青少年の人格形成に役立っていると説明して会員企業の支援を要請後、素晴らしいロコモチーバ・ジョアン・ラマーリョ協会の特別演奏が行われて参加者から盛大な拍手が送られた。
また特別スピーチとしてSENAI(全国産業職業訓練機関)サンパウロ支部渉外担当部長/技能五輪国際大会2015年委員会渉外副委員長のロベルト・スパーダ(Roberto Spada)氏は、サンパウロ開催の第43回技能五輪国際大会は8月12日から4日間にわたってアニェンビー会場に50の競技職種に1230人が参加して技能を競う大会であり、過去の技能五輪国際大会をビデオで紹介、商工会議所の広報担当渉外委員会の近藤剛史委員長並びに安田篤相互啓発委員長は、日本チームは2007年の総合優勝後は韓国勢に地位を明け渡しているために、いろいろな職種で挽回するために日の丸の国旗300本を用意して応援すると強調した。
最後にCIPPS(国際公共政策研究センター)の田中 直毅理事長は、ブラジル経済情勢の動向分析調査を2012年より実施、テーマ「ブラジル経済の動向を決めるもの ~時系列モデルによる予測~」について、商工会議所43社、61拠点で2012年からアンケート調査を開始、アンケート調査の目的はブラジル経済の現状を手掛かりとしてブラジル経済の動向を探るものであり、アンケートでは企業秘密に関するものは何もないと説明した。
アンケートの回答は良くなる/悪くなるなどシンプルな質問ばかりで皆さんは精度に疑問を持っていると思われるが、時系列的な統計が取れ、2年前の大衆デモやワールドカップ開催の影響や2015年1月の新経済班の緊縮財政策の導入で景気が悪化してきていることがアンケート調査で判明していると説明した。
多変量時系列モデルによる逐次予測からインデックスを作成、通信工学ではノイズを除去することに意味があり、建築学工学でも使用している方法でノイズ排除したデーターを取る重要性を説明、また中国とブラジルは同じプレートに乗っていると仮定して調査、しかし中国の統計では発電量と銀行クレジットの推移を使用、中国の不景気でブラジルは影響を受けるか今後もアンケート調査を継続して分析したいと説明、参加者から2008年の講演でのデカップリング論などについて質問がでたが、今後もアンケート調査を継続して分析する必要があると強調、江上知剛副会頭から記念プレートが贈呈された。
Naoki Tanaka, presidente do CIPPS
Naoki Tanaka, presidente do CIPPS, Tomoyoshi Egami, vice-presidente da Câmara e Takahiro Nakamae, cônsul-geral do Japão em São Paulo
Diretor de relações externas do Senai-SP e vice-presidente do WorldSkills, Roberto Spada e Koji Kondo, vice-presidente da Câmara
Tomoyoshi Egami, vice-presidente da Câmara, Takahiro Nakamae, cônsul-geral do Japão em São Paulo e Shinji Tsuchiya, diretor da Câmara.
Diretores da Câmara Shinji Tsuchiya e Yoshihiko Aihara
Newton Silveira, presidente do Instituto de Direito Comparado Brasil-Japão (IDCBJ) e professor da Faculdade de Direito da USP (Universidade de São Paulo)
André Korosue, presidente da Associação Pró-Excepcionais Kodomo-No-Sono
Sergio Schuindt e Toshiharu Fujii, diretor-presidente e diretor do Conselho da Associação Locomotiva João Ramalho, e Fujiyoshi Hirata, secretário-geral da Câmara
Orquestra infanto-juvenil do Projeto Locomotiva durante apresentação
Orquestra infanto-juvenil do Projeto Locomotiva, que assiste jovens do Parque João Ramalho em Santo André (SP), por meio do ensino da música, promovendo inclusão social.
Diretor de relações externas do Senai-SP e vice-presidente do WorldSkills, Roberto Spada
Koji Kondo, vice-presidente da Câmara, Roberto Spada, diretor de relações externas do Senai-SP e vice-presidente do WorldSkills, diretor Atsushi Yasuda e secretário-geral Fujiyoshi Hirata
Vice-presidente da Câmara, Tomoyoshi Egami, faz entrega de placa de agradecimento ao presidente do CIPPS (Center for International Public Policies Studies), Naoki Tanaka
Membros da Diretoria e demais autoridades e convidados
Mais de 180 pessoas, entre presidentes e diretores de empresas, participaram do evento.
Global Line Consultoria Intercultural Ltda.
Andrea Augusta Fuks Ribeiro, diretora.
Vice-presidente Tomoyoshi Egami entregou diploma de nova associada a Global Line Consultoria Intercultural Ltda., representada por Andrea Fuks Ribeiro, diretora, durante Confraternização dos Associados, em 17.07.2015
Oriental Motor do Brasil Ltda.
Masaki Suetsugu, diretor-presidente
Vice-presidente Tomoyoshi Egami entregou diploma de nova associada a Oriental Motor do Brasil Ltda., representada por Masaki Suetsugu, diretor-presidente, durante Confraternização dos Associados, em 17.07.2015
Shin-Etsu do Brasil Representação de Produtos Químicos Ltda.
Nobuyuki Uesugi, diretor-presidente
Vice-presidente Tomoyoshi Egami entregou diploma de nova associada a Shin-Etsu do Brasil Representação de Produtos Químicos Ltda., representada por Nobuyuki Uesugi, diretor-presidente, durante Confraternização dos Associados, em 17.07.2015
Fotos: Rubens Ito/CCIJB
Fotos: Rubens Ito / CCIJB