回章 CIR-082/19   生活産業部会開催のお知らせ&アンケート回答のお願い

                            CIR-082/19
                            2019年7月23日
生活産業部会 部会員 各位
                            生活産業部会
                            部会長 今川 尚彦

         生活産業部会開催のお知らせ&アンケート回答のお願い

2019年下期業種別部会長シンポジュームが8月22日(木曜日)に開催される事になっております。

2019年下期業種別部会長シンポジューム
議題: シンポテーマ「2019年上期の回顧と下期の展望」
副 題: 「内外の環境変化にどう対応するか」
歴史的な右派政権の誕生から7カ月。ボウソナロ政権は財政再建の前提となる社会保障制度改革法案の国会審議が遅れ、主要輸出市場であるアルゼンチンも10月の大統領選を控え経済が低迷している。
しかし6月には20年越しのEUメルコスールFTA交渉が合意。7月には下院での社会保障改革法案通過にメドが立ち、株価や現地通貨レアルは上昇に転じている。
ボウソナロ政権をめぐる政権内外の動揺は継続しつつも、南米メルコスール市場を牽引するブラジルでの経済改革に向けた動きは着実に進んでいると言えそうだ。一方でブラジル経済浮揚には社会保障制度改革法案の成立だけでなく、さらなる改革、民営化具体化、成長戦略が求められている。
歴史的な政権交代によるビジネス環境変化が期待されるなか、新政権の運営に今後も注視し、内外で様々な機会とリスクを踏まえ、各業界はどう対応していくかを展望する。

つきまして、下記の日程で生活産業部会を開催致しますので皆様のご予定調整のため事前にお知らせ致します。

なお、部会後に懇親会を予定しておりましたが、諸事情により次回以降に見送りとさせていただきます。

また、ご多忙の折とは存じますが添付アンケートの回答にご協力の程お願い申し上げます。

提出先/出欠連絡先: 商工会議所事務局セイジ宛て  secretaria@camaradojapao.org.br 。

どうぞよろしくご協力下さい。

※準備の関係上アンケート回答の締切は7月26日(金曜日)正午までとさせて頂きます。若干日が近いですが何卒ご協力頂ければ幸いです。

                    < 記 >

2019年度下期生活産業部会

日時:2019年7月26日(金曜日)、16時~
場所:ブラジル日本商工会議所 大会議室(Av. Paulista 475、13階)

何卒宜しくお願い致します。

 

 

https://camaradojapao.org.br/jp/?p=46143