事務局便り JD-094/19
2019年11月13日
会員各位
ブラジル日本商工会議所 事務局
在サンパウロ日本国総領事館より以下安全対策情報を頂きましたのでお知らせ申し上げます。
________________________________________
—–Original Message—–
From: 在サンパウロ日本国総領事館 [mailto:sp@mailmz.emb-japan.go.jp]
Sent: Wednesday, November 13, 2019 3:00 PM
To: secretaria@camaradojapao.org.br
Subject: 【注意喚起】日系企業に対する詐欺電話
以下の通り、日系企業に対し、詐欺電話がありましたので、お知らせいたします。
本年5月に注意喚起した事案と同一手口であり、綿密で計画的な犯行ですので、改め
て企業内で周知いただき、被害防止に役立ててください。
1 発生日
11月12日(火)
2 詐欺電話の概要
サンパウロに所在する日系企業に対し、本社社長名を名乗る人物(以下、掛け子)
から会社受付に電話があり、海外送金担当部署に取り次いでほしいとの連絡があっ
た。
転送された電話を受け取った社員(駐在員)は、同種の事案が発生していたとの記
憶があり、「どこの会社に電話を掛けているか」等の質問をしたが、掛け子は違う会
社名を回答したため、詐欺電話であると確信した。しばらくして、掛け子は質問を嫌
がり電話を切った。
数分後、総務部へ回してほしいと再度連絡があったが、社内で情報共有が出来てい
たため、特段の対応をせずに電話を切った。
電話を受けた社員は、掛け子が流暢な日本語を話し、電話番号が「81-3×××
-××××」となっており、下8桁が本社と同じ番号であったことから、騙される可
能性があったとのことである。
【問い合わせ先】
在サンパウロ日本国総領事館 領事部
電話 (55-11)3254-0100
メール cgjassist@sp.mofa.go.jp
※「たびレジ」簡易登録された方でメール配信を停止したい方は、以下のURLから停
止手続きをお願い致します。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delite
※ ご帰国,他国に転居等されておられ,帰国(転居)届がお済みでない場合は,誠
に恐れ入りますが,以下のとおり手続きをお願いします。
<帰国>
紙で在留届を提出された方は,当館にFAX,メール等で帰国届を提出して下さい。
ORRnetを利用されている方は以下のURLから手続きをお願いします。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html
<転居>
最寄りの在外公館に紙で提出するかORRnetを利用して在留届の提出をお願いしま
す。