事務局便り JD-020/20   2020年上期シンポジューム 音声配信等についてのアンケート

                           JD-020/20
                           2020年3月6日
関係各位
                           ブラジル日本商工会議所 事務局

        2020年上期シンポジューム 音声配信等についてのアンケート

昨日の部会長シンポジュームには音声配信によるテレコンファレンスを通じご参加いただきありがとうございました。

今回に限ってはNTT様のご協力のもとで無料で配信することができました。
また、会場での参加者は合計で140名、テレコンファレンスでの参加者は9社9名となりました。

今後の参考まで以下、簡単なアンケートを行いたく存じますので来る3月9日(月)までに商工会議所事務局セイジ(secretaria@camaradojapao.org.br)までご送付願います。

ご多忙中恐縮ですが、次回への改善に向けてご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。

-記-

1.    貴社でのタイトルを教えてください。
( ) 社長
( ) 副社長
( ) 役員
( ) その他 ____________

2.    音声の環境についてお答えください。
( ) ノイズが入り、聞き取りにくかった。
( ) やや聞き取りにくかった。
( ) 通常通りであった。

3.    長丁場のシンポでしたが、テレコンファレンスのご利用時間を教えてください。
( ) 自分と関係している部会のみ、30分程度
( ) 1時間
( ) 2時間
( ) 3時間
( ) 4時間
( ) フル5時間

4.    今後に備えて下記のうち一番良いと思われる方法について番号をふってください。
( ) 今回のような電話によるライブ音声配信
( ) TV会議(ライブ映像+音声 = ZOOM、SKYPE等)
( ) 会場でビデオ収録し、翌日会議所サイトに掲載 (ライブでの配信は無し)
( ) その他 ____________

5.    テレコンファレンスに参加する事になった理由を教えてください(複数回答可能)。
( ) 新型コロナウィルスの影響で大規模イベントへの参加を自粛するよう本社からの通達を受けた。
( ) ブラジル国内での新型コロナウィルス感染状況を踏まえての自己判断による自粛。
( ) 出張のため。
( ) 業務忙殺
( ) その他 ____________

6.    その他コメントがありましたら以下ご記入願います。
( )

                                       以上

 

From: secretaria [mailto:secretaria@camaradojapao.org.br]
Sent: Thursday, March 5, 2020 8:48 AM
To: 'Câmara Japonesa' <secretaria@camaradojapao.org.br>
Subject: 2020年上期シンポジューム 音声配信インビテーション

部会長シンポジューム 音声配信にお申し込みの各位
 
 
NTT様より本日のシンポジューム音声配信へのインビテーションを頂きましたので
転送申し上げます。以下手順に従いアクセス下さい。
 
【音声配信へのインビテーション】
 
 電話番号:+55-11-4003-3573 Brazil Toll
アクセスコード:642 303 978

 
【アクセス手順】

①    シンポの開始時間になりましたら、電話番号+55-11-4003-3573へ電話をかけてください。
 
②    自動音声ガイドがはじまり、アクセスコード+『#』印をプッシュするよう指示があります。
 
③    642 303 978 + #をプッシュをすると、シンポの音声配信に繋がります。
 
④    部会長の発表資料は会議所サイトに(http://jp.camaradojapao.org.br/camara-em-acao/simposios/)掲載されておりますので、音声配信と併せて適宜ご利用下さい。
プログラムは添付ファイルを参照下さい。

【注意事項】

各々お電話での参加となりますが、周囲の雑音が配信音声に入らないよう
お電話の出力音声はミュートにして頂きます様お願い致します。

 
ご不明な点等ございましたら事務局セイジ宛(cel.11-99163-7468)にお問い合わせください。

 
                            ブラジル日本商工会議所 事務局
 
 

https://camaradojapao.org.br/jp/?p=46953