最終フォーカスレポートは今年のインフレ指数を4,51% に下方修正の一方で来年は,93% に上方修正(2023年12月11日付けヴァロール紙)

ブラジル中央銀行の最終フォーカスレポートは、今年のインフレ指数の広範囲消費者物価指数(IPCA)は前回予想の4,54%から4,51%に下方修正している。

2024年の広範囲消費者物価指数(IPCA)は、前回予想の3,92%から3,93%微調整したが、2025年の広範囲消費者物価指数(IPCA)に3,50%に据置いている。

今年末の政策誘導金利Selicは前回同様11.75%に据置、2024年末は9,25%に据置、2025年末のSelic金利も8,50%に据え置いている。

ブラジル中銀の今年のIPCA指数の中央目標値を3.25%、2024年及び2025年の中央目標値を3.00%、許容範囲は±1.50%を設定している。

今年のGDPの伸び率は、前回予想同様に2,84%から2,92%に上方修正。2024年のGDPの伸び率は、前回予想の1,50%から1,51%、2025年のGDPの伸び率は前回予想の1,90%から2,00%それぞれ上方修正している。

ブラジル地理統計院(IBGE)は12月5日、2023年第3四半期(7~9月期)の国内総生産(GDP)伸び率は、前四半期比が0,1% 増加したと発表している。今年第1四半期のGDP伸び率は1.4%増加、 今年第2四半期のGDP伸び率は1.0%増加を記録していた。

バロール紙が71社の金融機関とコンサルティング会社から集めた事前の平均予想のマイナス0. 2%を大幅に上回る伸び率を記録。最低予想はマイナス0. 6%、最高予想は0,5%増加であった。

レアル通貨に対するドルの為替は前回同様にR$ 4,99からR$ 4,95に上方修正、2024年はR$ 5,03 からR$ 5,00に上方修正したが、2025年はR$ 5,10に据え置かれている。

11 月のRumo社のブラジル国内の鉄道輸送量は前年同月比10% 増加の65億8,000万TKU (2023年12月11日付けヴァロール紙)

2023年11 月のRumo社のブラジル国内の鉄道輸送量は、前年同月比10% 増加の65億8,000万TKUを記録したが、前月比ではマイナス3,2%に留まっている。

今年11月のRumo社の農産物輸送量は、55億3,000万TKUを占め、特にトウモロコシが34億6,000万TKU、大豆粕が8億6,900万TKU、肥料が5億2,200万TKUだった。

また今年11月のRumo社の工業製品輸送量は7億2,300万TKU、そのうち燃料の輸送量は4億8,000万TKU、コンテナ輸送量は3億3,000万TKU、同社は、毎月第 6 営業日ごとに輸送量の実績表を Web サイトで公開している。

鉄道ロディステック企業Rumo社は、2020年にグループ傘下のパウリスタ鉄道網コンセッション並びにRUMO中央鉄道網コンセッションの51億レアルの運営権の先払いを実施していた。

10月の鉱工業部門生産は15地域のうち10地域で前月比増加を記録(2023年12月8日付けヴァロール紙及びIBGEサイトより抜粋)

ブラジル地理統計院(IBGE)の鉱工業部門生産調査(PIM-REGIONAL)によると、2023年10月の15地域のうち10地域で前月比増加を記録している。

10月のブラジル国内の調査対象の15地域の鉱工業部門の平均生産伸び率は、前月比0.1%増加を記録している。特に鉱工業部門生産伸び率が顕著であったのはペルナンブーコ州の12.4%と二桁台の伸び率を記録して、9月のマイナス18.0%の大半を帳消しにしている。

ペルナンブーコ州の12.4%の伸び率に次いで、バイア州は8.1%増加を記録して前3カ月の累積12.1%のマイナスの大半を帳消しにしている。

ブラジルの鉱工業部門生産を牽引するサンパウロ州は、0.6%増加とブラジルの平均伸び率0.1%を大幅に上回っている。また北東部地域は4.2%、ゴイアス州2.1%、セアラー州1.7%、パラナ州1.6%、南大河州1.2%、ミナス州は0.7%それぞれ平均以上の伸び率を記録したが、パラー州は0.1%と全国平均の伸び率に留まった。

一方マイナスを記録したのはエスピリット・サント州のマイナス3.1%、前2か月間の累計はマイナスア7.9%、旱魃によるアマゾン河の大型船舶の水上輸送コスト上昇及びメーカーの集団休暇採用による在庫調整を余儀なくされているマナウスフリーゾーンを抱えるアマゾナス州はマイナス2.6%、マイナス8.6%を記録していた。

また今年10月の鉱工業部門生産の前年同月比の地域別比較では、調査対象の18地域のうち12地域で増加を記録、特にパラナ州は28.9%、エスピリット・サント州16.9%、ゴイアス州13.0%、ペルナンブーコ州11.4%、マット・グロッソ州は10.0%それぞれ二桁台の伸び率を記録している。

パラナ州の鉱工業部門の生産伸び率を牽引したのは、コークス、石油製品とバイオ燃料、食品、木材製品セクター。エスピリト・サント州では、鉱業セクター、紙・パルプ、紙製品セクターが牽引している。

また南マット・グロッソ州は9.1%、パラー州8.0%、サンタ・カタリーナ州3.9%、セアラー州3.2%、と全国平均の1.2%増加をそれぞれ上回っている一方で、北東部地域は1.0%、南大河州0.6%は平均以下の伸び率に留まった。しかし北大河州はマイナス14.8%、マラニョン州マイナス7.4%、アマゾナス州はマイナス5.7%とそれぞれ大きな落ち込みを記録している。

2023年10月のブラジル国内の地域別の鉱工業部門生産伸び率の前月比、前年同月比、今年初め10か月間の累計、過去12カ月間の累計伸び率の比較

今年11月のブラジルのセメント販売は特定地域の異常降雨量や一般家庭の負債増加などの影響も受けてマイナス1.7%の530万トンに留まる(2023年12月7日付けヴァロール紙)

特定地域の異常降雨量や一般家庭の負債増加、不透明感が増してきているマクロ経済などの要因で、2023年11月のブラジル国内のセメント販売は、前年同月比マイナス1.7%の530万トンに留まったと全国セメント工業組合(SNIC)では発表している。

今年11月の1日当たりの平均セメント出荷量は、前年同月比マイナス1.3%の23万8,600トンに留まったが、前月比では4,4%増加を記録している。

今年初め11か月間のセメント販売は、前年同期比マイナス1.8%に相当する5750万トン、11月の過去12カ月間の累積セメント販売は、前年同期比マイナス1.9%の6,170万トンを記録している。

11月のセメント部門販売は伝統的に好調な月となっているにも拘らず、セメント売上高は異常気象による悪影響が続いており、ブラジルのマクロ経済や一般家庭債務の方向性に関する不確実性がさらに高まって悪影響を及ぼしていると全国セメント工業組合(SNIC)のPaulo Camillo Penna課長は指摘している。

今年11月の南部地域の異常な降雨量はセメント販売に悪影響を及ぼし、前年同月比マイナス8.4%を記録した一方で、強い乾期が継続した北部地域のセメント販売は4.0%増加を記録している。

ブラジル国内のセメント販売拡大をするためには、連邦政府主導による住宅プログラムの推進が不可欠であり、また道路や高速道路の入札においてコンクリート舗装による保全もオプションとして含めることも全国セメント工業組合(SNIC)では推奨している。

2021年のブラジル国内の殺人事件発生件数は4万7.847件、10万人当たり22,4 人死亡 (2023年12月6日付けヴァロール紙)

経済省応用経済調査院(Ipea)がブラジル公安フォーラムと協力して、ブラジルの犯罪率を浮き彫りにした「2023年暴力アトラス」の報告書によると、2021年のブラジル国内の殺人事件発生件数は4万7.847件、10万人当たり22,4 人死亡が報告されている。

ブラジル地理統計院(IBGE)並びに連邦監査裁判所(TCU)の2021年のブラジル国内の殺人事件発生件数調査によると、バイーア州は 7,206 件でリストのトップ。次いでリオ州4,693件、セアラー州は3,471件と殺人事件が多発していた。

一方で、2021年のアクレ州の殺人事件発生件数は205件、ローライマ州258件、ブラジルア連邦直轄地は401件に留まっていた。

ブラジル国内の殺人事件発生件数調査によると、ブラジルでは2011年から2021年にかけて殺人事件発生件数が18.3%減少している。

過去10年間で殺人事件発生件数が18.3%減少した要因として、人口構造の変化、つまり人口の高齢化と関係している。若者の割合は減少傾向にあり、これが殺人の減少に貢献するしている。

ただしこの人口動態の変化は、すべての州で同じ程度の勢いで起こったわけではなく、南東部地域と南部地域ではより速く発生した一方で、北部地域ではより遅くなったと暴力アトラス担当コーディネーターのDaniel Cerqueira氏は指摘している。

またブラジル国内の人口問題に加えて、連邦政府や地方政府による治安分野で効果的な公共政策の実施と、北部地域と北東部地域の犯罪グループの派閥間の想定される休戦が人口減少を促進したとDaniel Cerqueira氏は強調している。

ブラジル国内で発生している殺人事件は容認できるレベルをはるかに上回っており、ヨーロッパ諸国の致死的暴力のレベルと比較すると、一部の国では殺人率が10万人に1人未満に対してブラジルは、10万人あたり22.4人の殺人が発生している。

         2021年のブラジルの州別の殺人事件発生件数

2021年のブラジルの州別の人口10万人当たりの殺人発生件数(訂正 %⇒人)

2022/23年度の穀物生産は記録更新で国際コモディティ価格下落で農畜産業者の利益圧迫 (2023年12月6日付けヴァロール紙)

2022/23年度の穀物生産は3億2280万トン予想で記録更新が見込まれている一方で、農畜産物の国際コモディティ価格の下落及び生産コストの悪影響を受けて、ブラジル国内の農畜産生産者の収益圧迫をするとブラジル国家農業連合(CNA)では予想している。

ブラジル国家農業連合(CNA)並びにサンパウロ大学応用経済先端研究センター(Cepea-USP)の調査によると、ブラジル農業を牽引する2022/23年度の大豆生産の粗利は2021/22比68%の大幅な減少を予想している。

またトウモロコシの第一期生産の粗利は134%減少、safrinha”と呼ばれる第二期作の粗利は122%減少が見込まれている。

またブラジル国内の畜産業界にも悪影響を与えており、国内の牛乳生産者は、コストの低下よりも価格の低下の方が大きい悪影響を感じており、今年10月の利益率は前年同月比で67.4%低下。フルサイクルシステムで経営する肉牛生産者の場合、収入の減少率は48.7%を記録している。

ブラジル国家農業連合(CNA)の見通しでは、収益性の低下シナリオは2024年まで続くと予想、2023 年のアグリビジネスの国内総生産は、前年比0.94% 減少の 2 兆 6,200 億レアルから 2 兆 6,000 億レアルに留まると予想している。

11月のブラジルの新車販売台数は4.2%増加の21万2,600台を記録(2023年12月7日付けヴァロール紙)

7日の全国自動車工業会(Anfavea)の発表によると、2023年11月の新車登録台数は、前月比4.2%増加の21万2,600台、今年初め11か月間の累積新車登録台数は、前年同期比9.1%増加の206万台を記録している。

全国自動車工業会(Anfavea)では2023年の新車販売台数を前年比8.8%増加を見込んでいる。2022年の新車販売は自動車向け半導体供給不足やロシアによるウクライナ侵攻などの影響で物流コストが増加したために、各自動車メーカーでは在庫調整を余儀なくされていた経緯があったと全国自動車工業会(Anfavea)のMárcio de Lima Leite会長は指摘している。

ルーラ政権が採用した暫定令MP1175号による 5月実施開始、6月末まで継続された大衆車購買促進プログラムが功を奏して、7月のトラックやバスをふくむ新車販売台数は、前年同月比24%増加の22万5,600台を記録していた経緯があった。

しかし大衆車購買促進プログラ無が終了した後も継続して、新車販売は堅調に推移していると全国自動車工業会(Anfavea)のMárcio de Lima Leite会長は指摘している。

今年12月の新車販売ペースは引き続き好調で、新車登録台数は1日平均約1万4,500台で、前月の平均約1万台を上回っている。しかし、主にレンタル会社への直接販売が売上の大部分を吸収しており、今年の直接販売シェアは48%になると見込まれている。

新車の電動化が加速度的に上昇を続けており、今年のハイブリッド車並びに電気自動車の新車販売は、前年比80%増加に相当する8万9,000台が見込まれている。

ブラジル人の60%は1 カ月当たり1 最低賃金以下で生活を余儀なくされている(2023年12月6日付けヴァロール紙)

2022年のブラジル人口の過半数に相当する60.1%は、一人当たりの平均月間生活費は最低賃金以下での生活を余儀なくされているとブラジル国民の生活状況をプロファイルする ブラジル地理統計院(IBGE)調査である 2023 年の総合社会指標調査Sínteseで判明している。

またブラジル人口の31,8%は1~3最低賃金で生活、ブラジル人口の僅か8,1%のみが一人当たりの平均月間生活費が3最低賃金以上となっている。

給与クラス別の収入分析は、ブラジル社会における賃金格差の不平等を評価する方法の 1 つであり、この不平等は大きな地域間だけでなく、州単位でも大きな格差が生じている。

ブラジル国内の地域格差調査では、マラニョン州、アラゴアス州、パライバ州及びアマゾナス州の 4 州では、人口の 80% 以上が 一人当たりの平均月間生活費は最低賃金以下での生活を余儀なくされている一方で、サンタ カタリーナ州 は人口の39.9%、ブラジルア連邦直轄地は人口の 40.7%が一人当たりの平均月間生活費は最低賃金以下となっている。

一方ブラジルア連邦直轄地は、ブラジルの政治や行政機能が集中して連邦公務員の比率が他を圧倒しているために人口の22,6%の月収は3最低賃金以上を得ており、ブラジル平均の8,1%を約3倍となっている。

またサンタ・カタリーナ州の人口の50,0%は1~3最低賃金で生活、南大河州も44,4%は1~3最低賃金で生活。これらの2州は、一人当たり月額最低賃金 1 ドル以下の所得を持つグループを上回っている唯一の州となっている。

2022年のブラジルの人口の10人に1人に相当する10.8%、つまり2,320万人相当は、一人当たり月額最低賃金の4分の1に相当する303レアルで暮らしており、29.6%に相当する約6,380万人は、一人当たり最低賃金の半分に相当する約606レアルでの生活を余儀なくされている。

北東部地域の人口の48,5%は最低賃金の半分以下での生活を余儀なくされており、北部地域は人口の 44.9% まで達している一方で、南部地域では素保比率は僅か 15.5% であった。

逆に、ブラジル人口の 8.1%に相当する 1,740 万人は、一人当たりの所得が最低賃金の 3 倍 の3,636 レアルを超えていた。南東部地域は人口の10.8%、南部地域は10.5%、中西部地域では10.2%であったが、北東部地域では僅か 3.5% であった。

今年10 月のブラジルの財政プライマリー収支は148億レアルの黒字計上 (2023年12月6日付けヴァロール紙)

ブラジル中央銀行の発表によると、2023年10月の中銀、国庫庁並びに社会保障院(INSS)で構成される中央政府並びに州政府と市町村で構成される地方政府を合わせたブラジル政府の財政プライマリー収支は、147億9,800万レアルの黒字を計上したが、昨年同月のブラジル政府の財政プライマリー収支270億9,500万レアルの黒字の約半分に縮小している。

ブラジル政府の財政プライマリー収支には、ペトロブラス石油公社(Petrobras)、ブラジル中央電力公社(Eletrobras)、ブラジル銀行(BB)及び連邦貯蓄金庫(Caixa)などの公立銀行の決算は含まれていない。

今年10月の中央政府の財政プライマリー収支は194億5,600万レアルの黒字を計上した一方で、地方政府の財政プライマリー収支は8億500万レアルの赤字を計上していた。

今年10月の過去12カ月間のブラジルの累積財政プライマリー収支は、GDP比1,08%に相当する1,141億8,400万レアルの赤字を計上していた。

今年9月の過去12カ月間の累積財政プライマリー収支は、GDP比0,97%に相当する1,018億8,800万レアルの赤字を計上している。今年8月の過去12カ月間の累積財政プライマリー収支はGDP比0,70%の赤字であった。

今年初め10か月間のブラジル政府の財政プライマリー収支は822億8,100万レアルの赤字を計上している一方で、昨年同期のブラジル政府の財政プライマリー収支は1,578億9,600万レアルの黒字を計上していた。

今年10月のブラジルのインフレ指数を考慮しない名目債務残高は、GDP比74,7%に相当する7兆9,130億レアルを記録、前月比ではGDP比0,30%の増加を記録している。

今年10月の非金融公共部門のインフレ指数を差引いた実質公的負債総額は、GDP比60%に相当する6兆3,152億レアル、今年9月の名目公的負債総額はGDP比60%と同水準で推移している。

2022年10月以降の過去12カ月間の累計財政プライマリー収支決算のGDP比推移

2022年10月以降のブラジルの名目公的負債のGDP比推移

ヴァーレ社の2024年の鉄鉱石生産は3億2,000万トン予想(2023年12月5日付けヴァロール紙)

資源大手ヴァーレ社の今年の鉄鉱石生産は3億1,500万トンが予想されているが、202年の鉄鉱石生産は3億1,000万トン~3億2,000万トンを見込んでいる。

また2026年の鉄鉱石生産は3億4,000万トン~3億6,000万トン、2030年以降は3億6,000万トン以上の鉄鉱石生産が見込まれている。

ヴァーレ社の鉄鉱石生産ソルーション担当のMarcello Spinelli副社長は来年の鉄鉱石生産は3億1,000万トン~3億2,000万トンに達すると確信している。

2023年にロンドンで開催される投資家との年次会合であるVale Dayに参加しているSpinelli副社長は、今後はVargem Grande鉱山, Capanema鉱山並びにS11D鉱山プロジェクトの操業開始で2026年までに5,000万トンの鉄鉱石増産が可能になると説明している。

中国国内の危機的な建設不動産市場や国内経済の停滞による鉄鋼製品の需要減少が問われているが、しかし中国市場は我々が想像している以上の回復力を擁しているとSpinelli副社長は指摘している。

今年のヴァーレ社のペレットと練炭の生産は、約3,700万トン、2024年は3,800万〜4,200万トン、2026年は5,000万〜5,500万トン、2030年には1億トン以上になると推定している。

今年のニッケル生産は、インドネシアの合弁事業とPTV鉱山での生産への影響を反映して16万5,000トン、2024年には16万トン~17万5,000トン、2026年には21万トン~23万トン、そして2026年には21万トン~23万トンの生産が見込まれており、 2030年からは30万トンを超えると予想している。

鉄鉱石の「all-inオールイン」生産コストは、C1 現金コストに経費、ロイヤルティ、プレミアムを加えたもので、今年の1 トンあたりの生産コストは 56 ドル、2024 年には 53 ドル~57 ドル、2026 年には 45 ドル近くになると推定されている。

鉄鉱石の 生産コストと鉱山から港までの輸送コストを合わせたC1 現金コスト は、2023 年には 1 トンあたり 22.5 ドル、2024 年には 21.5 ドル~ 23 ドルの間、2026 年には 1 トンあたり 20 ドル未満と推定されている。

鉄鉱石プレミアムは市場を上回って受け取る価値で、2023年には1トン当たり3ドル、2024年には3~4ドル、2026年には8~12ドル、2030年時点では18ドルを超えると推定されている。

鉄鉱石ソリューションによる固定費の予測は、2023 年に 63 億ドル、2024 年に 61 億ドルになると予想されている。

ニッケルの総コストは、2023 年に 1 トンあたり 1万6,200 ドル、2024 年に 1万4,500 ~ 1万6,000 ドル、2026 年に 1万1,500 ~ 1万3,500 ドルと推定されている。

銅生産の予想総コストは、2023 年に 1 トンあたり 3,400 ドル、2024 年に 4,000 ~ 4,500 ドル、2026 年に 3,500 ~ 4,000 ドルが見込まれている。

ヴァーレ社の総資本投資(capex)は、2023 年に 60 億ドル、2024 年以降は 65 億ドルと見積もられており、既存事業の維持については、2023 年に 42 億ドル、2024 年以降は 40 億ドル~ 45 億ドルになると予測されている。ヴァーレ社の事業拡張向け投資は2023年に18米ドル、2024年以降は20億〜25億ドルが見込まれている。

2024 年以降の鉄鋼ソリューション向けの設備投資は、35 億ドル~ 40 億ドル。エネルギー転換のための金属関連への投資は、来年から25億ドル~30億ドルに達すると予想されている。

2015年と2019年にヴァーレの事業で環境災害が発生したミナスジェライス州のブルマジーニョとマリアナの総支出予測は、2023年が29億ドル、2024年と2025年が30億ドル、2026年と2027年が19億ドル、 2028 年~2035 年までの年間平均では 4 億ドルが予想されている。

ヴァーレ社は、2026年の金利・税・減価償却前利益(EBITDA)は、鉄鉱石の年間平均価格が90ドルから130ドルの範囲に応じて、152億ドルから310億ドルになると予想している。