2023年の世界の自動車主要市場では、ハイブリッド車の販売台数が電気自動車よりも大幅に伸びた。中国、日本、米国を含む14カ国で昨年のハイブリッド車の販売台数は30%増加し、421万台となったとデータプロバイダーのMarkLines社は発表している。また昨年の電気自動車およびプラグインハイブリッド車販売台数は 28% 増加の1,196 万台に達している。
2023 年の世界の自動車販売占めるハイブリッド車のマーケットシェアは 7% に上昇、2021 年と比較して 2 ポイント増加した。
東京のAlixPartners社のTomoyuki Suzukiマネージングディレクターは、ハイブリッド車のマーケットシェア上昇要因として電気自動車の信頼性に対する疑問を指摘している。
「例えば、北米で一週間大雪が降った際に実証されたように、低温の中で電気自動車が直面する問題や、低価格の電気自動車の市場導入が進んでいないことが、消費者の消極的な背景にある」とSuzuki氏は指摘している。
主要モデルが 4 種類しかないテスラ社の昨年第4四半期の平均電気自動車価格は 4万4,500 ドルで、値下げの影響で前年同期比 15% 下落した。一方、T社はハイブリッド車を6,700ドルから13万4,000ドルの範囲の価格で提供しており、2023年にリリースされた新型ハイブリッド車の価格は1万8,000ドルからとなっている。H社とN社もさまざまなハイブリッドオプションを用意している。
走行距離 150 キロメートルの電気自動車の充電には少なくとも 30 分を要するが、これは、内燃エンジンまたはハイブリッド車の燃料補給に必要な時間の 10 倍となっている。その結果、電気自動車のドライバーは充電ステーションで渋滞を経験したり、充電のために車から長時間離れたりすることを余儀なくされる。
スズキ氏は「より多くの消費者が電気自動車に直接移行するのではなく、より現実的な選択肢としてハイブリッドやプラグインハイブリッドを購入するようになっている」と説明している。
電気自動車の販売促進のための補助金の効果も薄れてきており、ドイツは昨年12月に補助金プログラムを予定より前倒しで終了し、中国政府も2022年末に補助金を終了した。自動車メーカーは、米国のインフレ抑制法に基づく北アメリカでの電気自動車生産への奨励金に応えて電気への転換を進めている。
現在、電気自動車とプラグインハイブリッドを合わせると、調査対象の 14 か国の市場全体の約 20% を占めている。英国に本拠を置く GlobalData は、電気自動車の世界需要が 2023 年から 2026 年の間に倍増して 2,000 万台を超え、2035 年までに乗用車需要の大部分を占める 5,000 万台に達すると予想している。
自動車メーカーは電気自動車の弱点を克服したモデルを発売するだろう」とスズキ氏は見込んでおり、 「電気自動車の普及促進に向けて、軽量化などさまざまな分野で研究開発を進めている。ハイブリッド型の成長トレンドは永遠に続くわけではないと説明している。