全国自動車工業会(Anfavea)の発表によると、2019年初め7か月間の新車生産はアルゼンチンの為替危機で輸出が大幅に落ち込んでいる影響で、前年同期比僅か3.6%増加野174万台に留まっている。
今年7月の新車生産は前年同期比8.4%増加の26万6,400台を記録、今年の新車生産は年末までの5か月間のブラジル国内の新車販売の回復に伴って、前年比9.0%増加の310万台を全国自動車工業会(Anfavea)のルイス・カルロス・デ・モラエス会長は予想している。
ジェツリオ・ヴァルガス財団(FGV)自動車関連担当コーディネーターのアントニオ・ジョージ・マルチンス氏は、今年の新車生産が310万台に達するには今後5か月間の月間平均生産は30万台が必要と否定的な見方をしており、今年の月間平均24万台では300万台前後と予想している。
今年初め7か月間の新車登録台数は前年同期比12.1%増加の155万台、7月の新車販売は、前年同月比12.0%増加の24万3,600台と7月としては2014年以降で最高を記録している。
一方今年初め7か月間の新車輸出台数はアルゼンチン向け輸出が壊滅的な影響を受けて、前年同期比38.4%減少の26万4,100台と昨年同期の42万8,700台よりも15万台以上落ち込んでいる。今年7月の新車輸出台数は前年同月比15.3%減少の4万2,100台に留まっている。
今年初め7か月間の新車輸出台数26万4,100台のうちアルゼンチン向け輸出は55%に留まったが、前年同期は75%を占めていた。今年初め7か月間のアルゼンチン向け新車輸出は14万9,000台に留まっている。
一方今年初め7か月間のメキシコ向け新車輸出台数は、全体の14.0%に相当する3万8,700台を記録している。今年7月の新車輸出金額は前年同期比26.8%減少の9億955万ドル、今年初め7か月間では38.1%減少の59億2,000万ドルとなっている。
今年7月のブラジル国内の自動車業界従業員総数はサンパウロ州近郊のフォード社の自動車工場閉鎖に伴って、2.5%減少の12万8,665人となっている。(2019年8月7日付けヴァロール紙)