今年2回目の化学品部会に14人が参加、新設された委員会や分科会のメンバー選出、参加会員による各社のレポ

◆ フォトギャラリー

今年2回目の化学品部会(板垣義実部会長)は、29日午後4時から商工会議所会議室に14人が参加、新設された委員会や分科会のメンバー選出、8月3日に開催される業種別部会長懇談会用レポートの作成、新規加入会社の紹介や部会メンバー交代などを発表、移転価格税制問題では大いに議論され、また業界裏話に笑いが絶えない、和気あいあいの部会となった。

板垣部会長が進行役を務め、初めに新規加入会社と部会メンバーの交代や上半期の化学品部会の活動状況を報告し、化学品部会を取巻く環境、2005年上半期の回顧と下半期の展望のアンケート調査の結果、ブラジルコストに関する意見、ブラジル政府の実施政策の意見などについて説明した。

続いて日伯経済交流促進委員会の日伯EPA共同研究分科会のメンバーに(正)板垣部会長、(副)松尾住友ケミカル社長、日系社会関係委員会の100周年記念祭典分科会のメンバーに板垣部会長、移転価格税制検討委員会のメンバーに(正)工藤イハラブラス社長、(副)松尾住友ケミカル社長をそれぞれ選任した。

最後に業種別部会長懇談会で発表する2005年上半期の回顧と下半期の展望リポートを副部会長でアリスタ・ライフサイエンスの新井社長、住友ケミカルの松尾社長、日曹の溝口社長、ハリマの諸泉重役、ダイカラーの藤崎社長、部会長でスリーボンドの板垣社長、久光製薬の河田社長、伊藤忠の西村副社長、双日の川島副社長、三菱商事の山川部長、トーメンの川口重役がそれぞれ発表した。また伊藤忠の荒井部長が入会挨拶をした。

またサンパウロ総領事館の櫻井専門調査員と平田事務局長も参加した。

今年2回目のコンサルタント部会に11人が参加、業種別部会長懇談会で発表するテーマ選びに、一国の主である

◆ フォトギャラリー

今年2回目のコンサルタント部会(桜井悌司部会長)は、28日正午から商工会議所会議室に11人が参加して、2005年度上半期の活動状況、委員会や分科会へのメンバーの選出、8月3日に開催される業種別部会長懇談会で発表するテーマ選びでは、参加者の大半がブラジル在住が長い一国の主である企業家で、いろんな意見が飛び出し、わいわいがやがやと聴衆が興味を示すテーマを選んでいた。

桜井部会長が進行役を務め、2005年度上半期に開催された11回のセミナーや見学旅行を報告、また下半期に開催が決定しているセミナーや見学旅行についても報告し、興味あるセミナー開催について参加者の意見を集めていた。

続いて日系社会関係委員会の100周年記念祭典分科会のメンバーに遠山副部会長(K・TOUYAMA コミュ二ケーション)、赤嶺副部会長(ソール・ナッセンテ)、石田部会員(ビーハイブ)、日伯経済交流促進委員会の日伯EPA共同研究分科会のメンバーに(正)桜井部会長と(副)二宮氏(ジェトロ、9月以降は彦田氏)、移転価格税制検討委員会のメンバーに桜井部会長、押切副部会長(大野&押切弁護士事務所)、二宮氏(ジェトロ)を選出した。

8月3日の業種別部会長懇談会のテーマ選びでは、参加者全員がいろんな意見を出したり、移住歴の長いブラジル事情に詳しい人の分析や業界裏話に精通している人の話などで、当日参加する聴衆に興味あるテーマが選ばれた。

最後に桜井部会長は、ブラジル商工会議所の変化として、2003年度からの会議所活動の変化、今後の日伯経済関係の進展、今後の会議所の方向などを説明した。

参加者は桜井部会長、遠山副部会長、赤嶺副部会長、押切副部会長、山下副部会長(ヤコン・インターナショナル)、田中会頭(リベルコン)、石田部会員、青木部会員(プラントレード)、関根部会員(個人)、上田領事(サンパウロ総領事館)、平田事務局長 (順不同)

2005年2回目の電気電子部会

今年2回目の電気電子部会に13人が参加し、新設された委員会や分科会のメンバー選出、参加部会員がそれぞれ部会長懇談会用レポートを発表した

今年2回目の電気電子部会(板谷稔部会長)が、28日午後4時から会議所会議室に13人の参加者が集まり、8月3日に開催される業種別部会長懇談会用のレポート作成や新設された委員会や分科会のメンバー選出を行った。

進行役は板谷部会長が務め、初めに日伯経済交流促進委員会の日伯EPA共同研究分科会のメンバーに、(正)板谷ソニー社長、(副)神谷コ二カ・ミノルタ社 長、日系社会関係委員会の100周年記念祭典分科会のメンバーに般若NEC重役、移転価格税制検討委員会のメンバーに、篠原パナソニック副社長をそれぞれ 選出した。

また2005年上半期の回顧と下半期の展望では、板谷部会長、般若副部会長、神谷 コニカ・ミノルタ社長、伊豆山CIS Eletronica社長、三好Primotech21社長、篠原パナソニック副社長、石川パイオニア社長、佐々木 伊藤忠情報産業担当、御園TDK社長がそれぞれ発表し、古河電気工業のレポートも全員に配布された。

また山口領事(サンパウロ総領事館)と平田事務局長が参加した。

今年2回目の貿易部会に14人の部会員が集まり、レポートの分析や今後のブラジル経済などを話合った

今年2回目の貿易部会(中村純一部会長)は、26日午後4時から商工会議所会議室に14人の関係者が集まり、8月3日の業種別部会長懇談会で発表するレポート作成などで意見を出し合った。

進行役は中村部会長が務め、初めに日伯経済交流促進委員会の日伯EPA共同研究分科会のメンバーに、三菱商事の(正)多田社長及び(副)立入氏、丸紅の (正)中村社長及び(副)伊藤氏、日系ミ会関係委員会の100周年記念祭典分科会のメンバーに住友商事の(正)宮田社長及び(副)立山氏、移転価格税制検 討委員会のメンバーに島津の三分一社長をそれぞれ選出した。

また8月3日に開催される業種別 部会長懇談会のレポート作成では、2005年上半期実績と通年の見通しのドラフト資料を手元に、統計の分析や今後のブラジル経済の行方などを話し合い、ビ ジネス上の都合で同懇談会に出席できない中村部会長の代わりに桜井副部会長が発表を行う。

最 後に桜井副部会長は、労働問題研究委員会とコンサルタント部会共催で、8月5日午後3時から商工会議所会議室で開催される、連邦下院議員でPT副党首の ヴィセンテ・パウロ・ダ・シルバ氏(通称ヴィセンチーニョ)のセミナー「ブラジルのシンジケートの役割と変化する機能」への参加を呼びかけた。

参加者は、中村部会長(丸紅)、金岡副部会長(伊藤忠)、桜井副部会長(ジェトロ)、大前氏(三井物産)、藤下氏(三井物産)、多田氏(三菱商事)、立入 氏(三菱商事)、三分一氏(島津)、川島氏(双日)、川口氏(トーメン)、山岸氏(豊田通商)、横溝氏(伊藤忠)、櫻井専門調査員(サンパウロ総領事 館)、平田事務局長

 

050726 貿易部会2

050726 貿易部会3

050726 貿易部会4

050726 貿易部会5

050726 貿易部会6

瀬山、三角両氏の送別会をシントリ

7月25日(月)正午、ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)常任理事会は瀬山、三角両氏の送別会をシントリ(旧サントリー)で行った。

送別会(参加費制)は田中会頭による歓送の辞の直後、両氏の益々のご健勝、ご活躍を祈り遠藤副会頭が乾杯の音頭をとった。瀬山、三角両氏からは会議所活動や在伯生活にまつわる思い出深いエピソードが披露された。

参加者(順不同)は瀬山氏(パナソニック・ド・ブラジル社長から松下電器産業 中南米本部長に栄転)、三角氏(ブラジル三井住友頭取)、浅賀総務委員長、桜井マーケティング広報委員長、多田企画戦略委員長、二宮経営活動委員長、田中会頭、遠藤副会頭(日系社会関係委員長)、大前日伯経済交流委員長、平田事 務局長。

瀬山氏後任、板谷 稔日伯法律委員長(ブラジルソニー社長)と三角氏後任の角田 孝相互啓発委員長(ブラジル三井住友保険社長)も参加予定であったが生憎、出張中につき欠席。

 

今年2回目の繊維部会に、10人が参加して和やかな雰囲気の中で2005年上期の回顧と下期の展望を発表した

◆ フォトギャラリー

今年2回目の繊維部会(今井達男部会長)が、22日午後4時から商工会議所会議室に、11人が参加して和やかな雰囲気の中で、業種別部会長懇談会用レポートをそれぞれ発表した。

進行役は今井部会長が務め、初めにサンヨーテックスの柴垣営業担当重役が布地小口販売市場の2005年上半期の回顧と下半期の展望について発表、続いて東洋紡の二宮社長が綿織物生地と合繊動向、カネボーの高橋社長が絹業界の養蚕及び製糸動向、副部会長を務めるラ二フィシオ・クラシキ・ド・ブラジルの須賀社長が梳毛糸及びセーター用原糸について発表した。

続いてダイワ・ド・ブラジルの大矢社長が空紡糸について、部会長を務める日清紡の今井社長が綿糸輸出、また副部会長を務めるコト二フィシオ・クラシキ・ド・ブラジルの須賀社長が国内綿糸、オーミ・ジロー・ローレンゼッティの本間社長が国際原綿、副部会長を務めるユ二チカの今西社長が国内原綿についてそれぞれ発表し、最後に今井部会長がYKKのファスナー分野について代読した。

日伯経済交流促進委員会の日伯EPA共同研究分科会のメンバーに今西副部会長、日系社会関係委員会の100周年記念祭典分科会のメンバーに今井部会長、移転価格税制検討委員会のメンバーにYKKの青島氏をそれぞれ選出した。

またサンパウロ総領事館の山口領事、商工会議所の平田事務局長も参加した。

2005年2回目の繊維部会

今年2回目の繊維部会に、10人が参加して和やかな雰囲気の中で2005年上期の回顧と下期の展望を発表した

◆ フォトギャラリー

今年2回目の繊維部会(今井達男部会長)が、22日午後4時から商工会議所会議室に、11人が参加して和やかな雰囲気の中で、業種別部会長懇談会用レポートをそれぞれ発表した。

進行役は今井部会長が務め、初めにサンヨーテックスの柴垣営業担当重役が布地小口販売市場の2005年上半期の回顧と下半期の展望について発表、続いて東 洋紡の二宮社長が綿織物生地と合繊動向、カネボーの高橋社長が絹業界の養蚕及び製糸動向、副部会長を務めるラ二フィシオ・クラシキ・ド・ブラジルの須賀社 長が梳毛糸及びセーター用原糸について発表した。

続いてダイワ・ド・ブラジルの大矢社長が空紡糸について、部会長を務める日清紡の今井社 長が綿糸輸出、また副部会長を務めるコト二フィシオ・クラシキ・ド・ブラジルの須賀社長が国内綿糸、オーミ・ジロー・ローレンゼッティの本間社長が国際原 綿、副部会長を務めるユ二チカの今西社長が国内原綿についてそれぞれ発表し、最後に今井部会長がYKKのファスナー分野について代読した。

日伯経済交流促進委員会の日伯EPA共同研究分科会のメンバーに今西副部会長、日系社会関係委員会の100周年記念祭典分科会のメンバーに今井部会長、移転価格税制検討委員会のメンバーにYKKの青島氏をそれぞれ選出した。

またサンパウロ総領事館の山口領事、商工会議所の平田事務局長も参加した。

2005年2回目の食品部会

今年2回目の食品部会が開催され、レアル高の為替の影響で、業績は明暗を分けた

 

◆ フォトギャラリー

今年2回目の食品部会(疋田和三委員長)が、22日正午から商工会議所会議室で開催され、レアル高が続いている為替の影響で、業績は明暗を分けている。

疋田部会長が進行役を務め、8月3日の業種別部会長懇談会で発表される2005年上半期の回顧と下半期の展望のレポートを、味の素の酒井氏と吉田氏、三井 アリメントスの疋田部会長、ヤクルト商工の黒津氏、日清・味の素アリメントスの廣田副部会長、MNプロポリスの松田氏がそれぞれ発表した。

非常に厳しい為替下でも国際相場の高騰で輸出にドライブが掛かり、コーヒー輸出業者の中で第4位にランクされる朗報があった。大方の予想に反しレアル高でも鉄鉱石等に見られるブラジルの輸出が引き続き好調な要因の一つかも知れない。

続 いて日伯経済交流促進委員会の日伯EPA共同研究分科会のメンバーに廣田氏(日清・味の素アリメントス社長)、日系社会関係委員会の100周年記念式典分 科会のメンバーに尾崎氏(東山農産加工副社長)、移転価格税制検討委員会のメンバーに酒井氏(味の素社長)をそれぞれ選出、またメンバーが出席できないと きは疋田部会長(三井アリメントス社長)が代理出席するとこも決定した。

最後に尾崎英之氏(東山農産加工副社長)の副部会長選任を発表した。

参加者は上記の他にサンパウロ総領事館の山口克己領事、平田事務局長が参加した。

今年2回目の金融部会に11人が参加、業種別部会長懇談会のレポート作成や下半期の部会活動について話し合っ

◆ フォトギャラリー

今年2回目の金融部会(村田俊典部会長)は、21日正午より商工会議所会議室に11人が参加、業種別部会長懇談会や下半期の開催予定のセミナーなどについて話し合った。

進行役は村田部会長が務め、初めに銀行業界及び保険業界の2005年上半期の回顧と2005年下半期の展望について、レポートの修正を討議しながら行った。

続いて日系社会関係委員会の100周年記念祭典分科会のメンバーに村田部会長、日伯経済交流促進委員会の日伯EPA共同研究分科会のメンバーに松岡氏(三井住友銀行)をそれぞれ選出した。

また今年下半期に開催するセミナーについて討議し、参加者に分かりやすい“ブラジル金融の入門編”を8月か9月に開催することに決定し、マクロ経済編セミナーについても今後検討していくことで一致した。

出席者は村田部会長(ブラデスコ銀行)竹内(東京三菱銀行)橋本(東京三菱銀行)、松岡(三井住友銀行)、相川(国際協力銀行)、福田(みずほ銀行)、須田(東京海上)、土村(安田保険)、斉藤(三井住友保険)上田領事(サンパウロ総領事館)、平田事務局長の各氏

2005年2回目の金融部会

今年2回目の金融部会に11人が参加、業種別部会長懇談会のレポート作成や下半期の部会活動について話し合った

◆ フォトギャラリー

今年2回目の金融部会(村田俊典部会長)は、21日正午より商工会議所会議室に11人が参加、業種別部会長懇談会や下半期の開催予定のセミナーなどについて話し合った。

進行役は村田部会長が務め、初めに銀行業界及び保険業界の2005年上半期の回顧と2005年下半期の展望について、レポートの修正を討議しながら行った。

続いて日系社会関係委員会の100周年記念祭典分科会のメンバーに村田部会長、日伯経済交流促進委員会の日伯EPA共同研究分科会のメンバーに松岡氏(三井住友銀行)をそれぞれ選出した。

また今年下半期に開催するセミナーについて討議し、参加者に分かりやすい“ブラジル金融の入門編”を8月か9月に開催することに決定し、マクロ経済編セミナーについても今後検討していくことで一致した。

出席者は村田部会長(ブラデスコ銀行)竹内(東京三菱銀行)橋本(東京三菱銀行)、松岡(三井住友銀行)、相川(国際協力銀行)、福田(みずほ銀行)、須田(東京海上)、土村(安田保険)、斉藤(三井住友保険)上田領事(サンパウロ総領事館)、平田事務局長の各氏