9月の懇親昼食会は、2018年9月21日正午から午後2時までインタコンチネンタルホテルに140人が参加して開催、司会は平田藤義事務局長が務め、初めに特別参加者として、Thiago Camargo Lopesブラジル科学技術革新通信省デジタル政策局局長、NTT DOCOMO USA, Inc.の中村雅彦 Senior Vice President、NTTコミュニケーションズ株式会社経営企画部マネージドセキュリティサービス推進室の竹内文孝室長、在ブラジル日本国大使館の若枝一憲一等書記官を紹介した。
松永愛一郎会頭は会頭報告で、8月23日、会議所目玉行事のひとつの業種別部会長シンポジウム開催。 初めに川邉 城西大学副学長よりテーマ 「在外日本人商工会議所の活動 ―アジアを中心に」と題して基調講演、 続いて10部会が今年上半期の市場動向を振り返り、下半期の展望、そしてブラジル大統領選に備えどのように対応していくべきかを副題にプレゼンを行った。 会員企業の経験と英知の詰まった大変充実したシンポウムとなり、プレゼン資料は会議所サイトに広く公開。
9月4日、企業経営・地場企業推進委員会による「労働改正法セミナー」開催。 有給休暇の分割、組合費、テレワーク制度など日本企業に関心の高い項目を中心に、日本語によるわかりやすい解説を行い、会場いっぱいの参加者にも好評のセミナーとなった。
9月11日、法律委員会の「個人情報保護法セミナー」開催。 今年8月14日に大統領に承認され、2020年2月から施行予定の個人情報保護法の概要と今後企業に求められる管理体制について解説を行った。 9月20日、企業経営者及び情報管理者様向けのITセミナーを開催。 昨年に引き続き今年も、IoT、デジタル・トランスフォーメーション、情報セキュリティといった切り口で、IT環境の変化が及ぼす事業経営へのインパクトや最新のリスク対策などについて、日本から参加の講師が解りやすく講演した。 特に関心の高い事項については、本日の昼食会内でも講演。 また8月24日、商工会議所は平成30年度外務大臣表彰を受賞。サンパウロ総領事公邸での伝達・祝賀式には、松永愛一郎会頭が参加して表彰状を授与した。
野口総泰領事は総領事館からの報告として、8月21日,ジャパン・ハウス サンパウロでは、和牛と泡盛の夕べ、日本のうまみと味覚の『Aroma & Flavor』展、弓道、合気道、空手道などの『DŌ(道)- 徳の極みへ』展開催。2018年9月10日(月)~14日(金)までフロリアノポリス市で第67回国際捕鯨委員会(IWC)総会開催。主な決定事項として、 南大西洋での禁漁区の設定(ブラジル提案)が否決。 商業捕鯨を一時停止することの重要性などを盛り込んだ「フロリアノポリス宣言」(ブラジル提案)が採択。
重要事項の決定要件緩和+商業捕鯨の一部再開(日本提案)が否決。 8月24日,総領事公邸で外務大臣記念表彰伝達・祝賀式 開催。CIATE コラボラドーレス会議 、8月25・26日,ブラジル日本文化福祉協会貴賓室でCIATE コラボラドーレス会議開催。
県人会記念式典として、 岩手県人会創立60周年記念式典(8月26日,達増岩手県知事出席)並びに 愛知県人会創立60周年記念式典(9月9日,大村愛知県知事出席) 開催。大分県人会創立65周年記念式典(9月29日)並びに 山形県人会創立65周年記念式典(10月21日) 、熊本県文化交流協会創立65周年記念式典(11月4日) が予定されている。
8月27日,リベルダージ・日本広場でリベルダージ・日本広場改名記念碑除幕式開催。海外産業人材育成協会(AOTS)同窓会ブラジルは日本で研修を行い帰国した研修生が、AOTS研修という共通体験を基盤に結束し、世界各地で自主的に組織した団体であり、 AOTS事業の普及発展のために貴重な役割を果たしている。2018年4月現在、43ヵ国に同窓会組織がある。 国内には約2,000名の研修生OBがいる。日本の中小企業のブラジル進出支援などに力を入れていくことを検討している。在外公館のFACEBOOKアカウント比較ではトップ10にブラジル大使館、サンパウロ総領事館、リオ総領事館、クリチーバ総領事館が入っていることを紹介した。
帰国挨拶では、KANEMATSU AMÉRICA DO SUL IMPORTAÇÃO E EXPORTAÇÃO LTDA.の佐子隆広社長は、2014年9月に着任、経済リセッションの厳しい環境下で、大統領弾劾、ガソリンスタンド閉鎖など日本で経験できないことを経験。またリオオリンピックの成功は素晴らしく東京オリンピックでは家族でボランティアをしたい。プライベートでは商工会議所会員と親しくして頂いたことは心の宝になっていると述べた。後任の海山 徳雄社長は、9月に着任、農学部では遺伝子組み換えを専攻。素晴らしい遺伝子組み換え種子技術を擁するブラジルで力を発揮したいと力強く述べた。
NTT DO BRASIL TELECOMUNICAÇÕES LTDA.の矢澤吉史社長は、NTTグループ米州総括として継続したサンパウロ勤務でエベリス社に出向。失うものもあるが、得るものもあり、ブラジルでは継続してデジタル革命に携わりたいと述べた。後任の水守 信介社長は関西出身で台湾並びに香港、ドバイ経由でサンパウロ勤務。会議所活動にも貢献したいと述べた。
3分間スピーチでは、 JCIのPatrícia Murakami会頭は、9月にリベルダーデ大掃除のREVITALIBA開催。10月4日に生き甲斐―人生の意義について講演。内村明美メンバーは、10月23日午後7時から10時まで第2回「Brazilian Mind」開催を説明。ブラジル日本移民史料館からの連絡として、岩山明郎 史料館運営副委員長は、改修工事の現状をヴィデオで紹介した。
在ブラジル日本国大使館の若枝一憲一等書記官は、講師のThiago Camargo Lopesブラジル科学技術革新通信省デジタル政策局局長を紹介。Thiago Camargo Lopesブラジル科学技術革新通信省デジタル政策局局長は、「国家IoT計画と変革戦略」について、ブラジルのデジタルイノベーションの現状では2万9000校をインターネットで接続。2025年までに低金利で投資の90%に相当する2000億レアルを融資IoTや自動車等の幅広いモビリティ、クラウドサービス拡大などについて説明した。
松永愛一郎会頭の講師歓迎の辞の後、NTT DOCOMO USA, Inc. Business Development の中村雅彦 Senior Vice Presidentは、IoTの最新動向と導入事例について、Iot市場の広がりとして、Society5.0による社会変化並びに第4次産業革命によるテクノロジーを合わせたデジタルトランスフォーメーションによる新たな付加価値の創造、働き方改革、社会的課題の解決。Iotのユースケースとして、製造業並びに自動車、運輸‥物流、小売、見守り・セキュリティ、医療・ヘルスケア、環境エネルギー、農業、公共、インフラなどの9部門での活用。2020年の日本のIoTデバイス接続は10億台以上、2025年には売上1.1兆ドル、デバイス接続は2500億台の予想。IoTによる価値創出。IoTの導入事例として、次世代モビリティ分野や防災、建設業、一次産業ETC. 神戸市北区エリアのAI運行バスによる移動需要に応じて供給の最適化の事例。回遊を促進する観光の足として東京都心エリアでの事例。建設現場全体を把握するLANDLOG。ゼネコン向けIoTプラットフォーム。防災デジタル化支援。畜産業界向けIoT導入の事例。IoT導入の課題として、導入前の現地の通信環境調査。導入時の海外オペレーターとの調整交渉。導入後の運用・保守管理などについて説明した。
NTTコミュニケーションズ株式会社経営企画部の竹内文孝 マネージドセキュリティサービス推進室室長は、“IT戦略=ビジネス戦略”の具現化を支えるリスクマネジメントの在り方~ レジリエンス強化に向けた5つの注力ポイント ~について、デジタルトランスフォーメーションがもたらすビジネス環境の光と影では、運用体制不備によるセキュリティ投資を無駄にするリスク。サプライチェーンの事故で経営責任を問われるリスク。情報漏洩事故の実態と加害者化のリスク。ネット上の情報を利活用する標的が他攻撃リスク。サプライチェーン事故で経営責任問われるリスク。セキュリティ事故発生時の説明責任などについて説明。レジリエンス強化に向けた5つの注力ポイントとして、持続可能な改善活動を支える管理体制の不備。リスク軽減の要は煩雑な脆弱性管理業務。ログ管理をベースとして多重防御と運用体制整備。巧妙に侵害する脅威の可視化。内部不正の視える化とその評価について説明。松永愛一郎会頭から講演者の記念プレートが贈呈された。
IoTの最新動向と導入事例について(NTT DOCOMO USA, Inc. Business Development の中村 雅彦 Senior Vice President)
“IT戦略=ビジネス戦略”の具現化を支えるリスクマネジメントの在り方(NTTコミュニケーションズ株式会社経営企画部の竹内 文孝 マネージドセキュリティサービス推進室室長)
Thiago Camargo Lopesブラジル科学技術革新通信省デジタル政策局局長
NTT DOCOMO USA, Inc. Business Development の中村雅彦 Senior Vice President
NTTコミュニケーションズ株式会社経営企画部の竹内文孝 マネージドセキュリティサービス推進室室長
KANEMATSU AMÉRICA DO SUL IMPORTAÇÃO E EXPORTAÇÃO LTDA.の海山 徳雄社長
帰国挨拶を行うKANEMATSU AMÉRICA DO SUL IMPORTAÇÃO E EXPORTAÇÃO LTDA.の佐子隆広社長
左からNTT DO BRASIL TELECOMUNICAÇÕES LTDA.の後任の水守 信介社長/NTTグループ米州総括の矢澤吉史代表(エベリス社に出向)