2月の懇親昼食会開催

2月の懇親昼食会は、2024年2月23日正午から徐々2時30分までインターコンチネンタルホテルに140人が参加して開催、進行役は村田俊典事務局長が務めた。

初めに特別参加者紹介では、清水 享  在サンパウロ日本国総領事、サンパウロ警察署長組合のRaquel Kobashi Gallinati氏、Andre Buenoサンパウロ州議員、Aurelio Nomura市会議員、Rodrigo Goulart市会議員、アリアンサのエドアルド・ヨシダ会長、ジャパンハウスのCarlos Augusto Roza副館長が紹介された。

会頭挨拶では 小寺 勇輝会頭は、今日の理事会では各委員長及び部会長が今年の活動方針を説明、3月中旬から4日間で10部会がプレゼンする部会長フォーラムでは会員限定だが、ブラジル経済の現状が理解できるので奮っての参加を要請した。

 清水 享 在サンパウロ日本国総領事は、1月30日、在サンパウロ日本国総領事公邸で、令和5年度外務大臣表彰伝達式。2月1日、令和5年度百歳以上高齢者の方々を公邸に招待し、岸田文雄内閣総理大臣からの祝状及び記念品の授与。今年度の海外に居住する百歳以上高齢者の表彰対象者は全世界で83名、当館管轄地域には52名の方が居住。そのうち、参列を表明された16名の方々に祝状と記念品を贈呈。サンパウロ州農業・供給局への訪問。サンパウロ州財務・企画局への訪問などについて説明した。

2023年第4四半期(通期)監査報告 として、Hugo Amano監事は、2月7日に開催された2023年第務・会計監査には、監事会から二宮正人監事会議長 (Advocacia Masato Ninomiyaはリモート参加、天野ウーゴ監事 (BDO Brazil)、財務委員会から木阪明彦委員長(Banco MUFG Brasil S.A.) 、石川裕巳副委員長(丸紅ブラジル)が対面参加、事務局から2023年第4四半期及び通年の現金預金並びに有形固定資産、収入、支出などの財務諸表とその詳細、入会・退会状況、会費延滞状況などについて説明。それに対する監事会側からの質問やアドバイスなど受けた。最後に監事会は、「2023年第4四半期の会議所の業務遂行と会計処理は適正であったこと」を承認したことを説明した。

着任挨拶では、 Mitsui & Co社のNorihisa Tanaka氏は今年1月に着任、海外勤務はニューヨークに次いで2回目、 ブラジルの発展に寄与したいと述べた。

3分間スピーチでは、PremierDSのAlessandra Giglio氏は同社のGlobal Mobilityソルーション、日本語対応、ジャパンデスク、RH,ファイナンスなどについて説明した。文協のカルロス・ハラサワ氏は、2024年度の16件の文協プロジェクトを紹介した。

小寺 勇輝会頭は講演者のリカルド・ヌーネス市長の略歴を紹介した後、Ricardo Nunes サンパウロ市長は、サンパウロ市長として、日系人のブラジル及びサンパウロ市への多大なる貢献や日本との橋渡し役などについて強調。パルメイレンセの私が家族を大切にするように、政治でも模範を示したい。サンパウロ市の更なる発展のためには民間との二人三脚で進める必要性があり、企業や個人経営者を誘致するにはビジネス環境整備や行政手続き簡略化、失業率減少、税制整備。格付け会社フィッチによるトリプルAの獲得。サンパウロ市の財政強化のための市役所職員の年金改革。3,000キロメートルに及び市内の道路再舗装。住宅事業改善、託児所増設、50万台に及びPC端末配布。ビジネス環境整備のための投資拡大、社会貧富格差是正に対する取組などを紹介。質疑応答では、2025年開催のサンパウロ市と大阪との姉妹都市式典への市長としての参加が挙げられた。小寺会頭からリカルド・ヌーネス市長に記念プレートが贈呈された。

フォトギャラリー➡クリックAcesse aqui

機械金属部会は第3回現地メンバー対面ミーティングを開催

機械金属部会(三好康敦部会長)は2024年2月22日に第3回現地メンバー対面ミーティングを開催し19名が参加した。面談はAmada do Brasil社にて開催され 面談を通じて機械金属産業全般の市況について熱心な情報・意見の交換が行われた。 さらには輸入に対する税制優遇措置、顧客への融資メカニズムなどについても議論された。会議終了後にはAmada do Brasil社の取扱い製品のショールームや装置のデモの後に昼食会も開催され参加者間で活発な意見交換が行われた。

この会議には三好康敦部会長(日立南米社)と中土井洋副部会長(京セラ)に加えて以下メンバーが参加。

ID 社名 名前
3 Amada do Brasil Ramires Bourguignon Ferreira
4 Amada do Brasil Sueli Ezaki
5 Amada do Brasil Cesar Augusto Martins
6 Amada do Brasil Daiane Rocha
7 Hitachi High tech Guilherme Couto
8 Hitachi South America Alex dos Santos
9 Hitachi-Mycom Manutenção e Soluções Fernando Morishita
10 Kawasaki do Brasil Sergio Kazuo Morino
11 Kyocera do Brasil Paulo Miguel da Silva Junior
12 Metal One do Brasil Thomas Nishikawa
13 NSK Brasil Ltda. Hiroshi Kataiwa
14 Tadano Brasil Anilton Leite
15 Tadano Brasil Masatoshi Hirano
16 Yokogawa America do Sul Riku Oshima
17 Yushiro do Brasil Antonio Carlos Gambarato Correia
18 Yushiro do Brasil Paulo Choji kochi
19 Andorinha Comercial Ltda Tiago Fernandes Ferreira da Costa

化学品部会開催

化学品部(石原亘部会長)は、2024年2月22日午後4時から6時まで16人が参加してハイブリッド形式による部会を開催、初めに昨年の化学品部会の活動実績の説明に続いて、今年度の化学品部会の活動方針を説明。3月21日に機械金属部会と共に開催の部会長フォーラム向け発表資料作成で、参加者が2023年下期の振り返りと2024年上期の展望について発表した。

中山マネジメント・パートナーズ株式会社(NMPC)の中山立夫代表取締役が訪問

写真左からToshifumi Murata, Tatsuo Nakayama e Fujiyoshi Hirata

ブラジル駐在中の2010年から2011年にかけ第16代会頭として当所の会頭を務め、栄転帰国後の2011年から毎年会議所を訪問している中山マネジメント・パートナーズ株式会社(NMPC)の中山立夫代表取締役並びに平田藤義理事が2022年2月21日に商工会議所を訪問、応対した村田俊典事務局長と日本やブラジルの政治経済など多岐に亘って意見交換した。

2月の日伯法律委員会月例会開催

日伯法律委員会(岩尾 玄委員長)主催のオンライン月例会は、2024年2月21日午後4時から5時30分まで79人が参加して開催、司会はClaudio Vaz副委員長が務めた。

初めにBDO Brasil税務担当のQUELI MORAISパートナーは、テーマ『税務ガバナンス-改革前と改革後における通常業務』‘‘Governança tributária – Dia a dia pré e pós-reforma”について講演。続いてCescon Barrieu Advogados税務担当のMAURICIO BARROS パートナーは、テーマ『消費税改革: 納税者の主な注意点』  “Reforma tributária do consumo: principais pontos de atenção para os contribuintes”について講演した。

PDF anexos:
1. “Governança tributária – Dia a dia pré e pós-reforma”
2. “Reforma tributária do consumo – Principais pontos de atenção para os contribuintes”

 

Bradesco銀行の恒川 益毅氏一行が訪問

写真左からToshifumi Murata, Yoshiki Tsunekawa, Celso Fujita, Paulo Guilherme de Oliveira Paes e Andrew Hiroaki Abe

帰国する対商工会議所代表のBradesco銀行の恒川 益毅氏並びに後任のセルソ・フジタマネージャー、Andrew Hiroaki Abe氏 、Paulo Guilherme de Oliveira Paes氏 が2024年2月20日に商工会議所を訪問、恒川 益毅氏は応対した村田俊典事務局長に帰国挨拶を行い、後任の対商工会議所代表のセルソ・フジタマネージャーを紹介。また直近のブラジルの政治経済などについて意見交換を行った。

 

今年初めての生活産業部会開催

生活産業部会(川頭義人部会長)は2024年2月16日に6人が参加して開催、初めに昨年の生活産業部会の活動実績の説明に続いて、今年度の生活産業部会の活動方針を説明。3月開催の部会長フォーラム向け発表資料作成では、多岐に亘って意見交換を行った。

参加者はYoshito Kawazu部会長 (Kurashiki do Brasil Têxtil), Mamoru Otaki副部会長 (Construtora Hoss), Noriaki Watanabe氏(Ecogen Brasil Soluções Energéticas) 、Koichi Fujita氏(Ecogen Brasil Soluções Energéticas), Kazuki Oba氏 (Starts Brasil) 、 Koji Hirota 氏(Kurashiki do Brasil Têxtil).

今年初めてのコンサルタント部会開催

今年初めてのコンサルタント部会(天野義仁部会長)オンライン懇談会は2024年2月14日午後2時から3時にまで7人が参加して開催、進行役は天野義仁部会長が務めた。

初めに昨年のコンサルタント部会の活動実績の説明に続いて、今年度のコンサルタント部会の活動方針を説明。3月13日開催予定の部会長フォーラム向け発表資料作成では、移転価格税制改正、ICMS税還付審査の迅速化、間接税及び直接税、消費財輸入から現地生産への方向転換、中南米地域への進出、中南米進出企業の統計やビジネス動向、メキシコの製造拠点としての重要性の向上、ブラジルでの新ビジネス向け法制度改正、ソフト産業に強い日本企業のチャンス、メルコスール関連EPAなどについて意見交換を行った。

参加者リスト

KPMG  天野氏
KPMG      Henry Murata氏
個人会員 平田氏
TMI 柏氏
Global Link Consultoria Ltda. マリオ・サト氏
ジェトロ・サンパウロ  松平氏
ジェトロ・サンパウロ  中山氏

今年初めての食品部会開催

食品部会(尾崎英之部会長)は、2024年2月8日午後4時から6時まで16人が参加してハイブリッド形式の食品部会を開催、進行役は尾崎英之部会長が務めた。

初めに昨年の食品部会の活動実績の説明に続いて、今年度の食品部会の活動方針を説明。3月開催予定の部会長フォーラム向け発表資料作成で多岐に亘って意見交換を行った。

 

尾崎英之部会長

異業種交流委員会の渡辺優二委員長並びに長野昌幸副委員長が訪問

写真左からToshifumi Murata, Yuji Watanabe e Masayuki Nagano

異業種交流委員会の渡辺優二委員長並びに長野昌幸副委員長が2024年2月7日に商工会議所を訪問、応対した村田俊典事務局長と今後の異業種交流委員会によるセミナーなどによる会議所活動活性化について意見交換を行った。