今年第1四半期のGDP伸び率は1.5%増加をIbre/FGVでは予想(2022年5月17日付ヴァロール紙)

ジェツリオ・ヴァルガス財団ブラジル経済研究所(Ibre/FGV)の調査によると、 2022年第1四半期のブラジルの国内総生産GDP伸び率は、前四半期比1.5%増加、前年同期比2.4%増加、3月のGDP伸び率は前月比1.8%増加、前年同月比4.2%増加している。

今年第1四半期のGDP伸び率を牽引しているのは、COVID-19パンデミックで壊滅的な影響を受けていたサービスセクターであり、特にその他のサービスセクターの回復が顕著で、既にCOVID-19パンデミック前の水準を上回っている。

また一般家庭消費セクターも前年同期比3.4%増加、特に外出自粛などに対する緩和で住居、食品、家庭向けサービスが増加している一方で、耐久消費財消費はマイナス6.7%を記録している。

1四半期の民間部門の住宅投資、設備投資や公共投資などの国内総固定資本形成(FBCF)は1.5%増加したが、機械・装置セクターはマイナス4.8%を記録している。

また今年第1四半期の財・サービス輸出は前年同期比9.6%増加、特にサービスセクターの輸出は14.7%、中間財セクター14.3%、農畜産製品輸出は29.5%とそれぞれ二桁台の大幅な伸び率を記録している。

今年第1四半期のGDP24580億レアル、投資は統計を取り始めた2000年以降の平均を上回る18.4%増加、また2015年第1四半期移行の平均伸び率を上回っている。

ヴォトランチングループの第1四半期の純益は50%増加の17億レアル(2022年5月17日付ヴァロール紙)

2022年第1四半期のセメント、電力エネルギー、亜鉛鉱などの鉱業などの擁するヴォトランチングループの純益は、前年同期比50%増加の17億レアルを記録して好調に推移している。

しかしヴォトランチングループを牽引するヴォトランチン・セメントの第1四半期の純益は、31,700万レアルの赤字を計上した一方で、アルミ精錬事業の CBA社の純益は4億610万レアルを記録

また今年第1四半期の純売上は19.0%増加の117億レアル、税引前利益に支払利息と減価償却費を加算したもので、総資本に対してどの程度のキャッシュフローを産みだしたかを簡易的に示す(Ebitda) 22億レアルに達している。

ヴォトランチングループの大幅な収益増加要因として、鉱物の国際コモディティ価格の上昇及び増産、販売増加並びにコスト削減向け投資の効果が表れてきている。

ポートフォーリオ事業の一環として、カナダ資本 CPP Investiments社とのパートナー事業の Auren Energia社は、風力発電、太陽光発電並びに水力発電事業を統合して CESP,社を設立、 VSA社の持ち株比率は38%、CPP Investiments 社の持ち株比率は32%、近い将来サンパウロ証券取引所への上場を見込んでいる。

また VSA社はItaúsa S.A.とタイアップして、Andrade Gutierrez.グループ傘下の CCR S.A社の14.9%の株式取得に13億レアルを投資を発表したが、現在の持ち株比率5.8%を10.3%に引き上げるが、この第2四半期以内の株式取得を目指している。

3月のブラジルの財政プライマリー収支は、43億1,200万レアルの黒字計上(2022年5月16日付ヴァロール紙)

16日のブラジル中央銀行の発表によると、中銀、国庫庁並びに社会保障院(INSS)で構成される 中央政府並びに州政府及び市町村で構成される地方政府を合わせたブラジル政府の20223月の財政プライマリー収支は、431,200万レアルの黒字計上している。

今年3月の中央政府の財政プライマリー収支は、781,100万レアルの赤字を計上したにも拘らず、地方政府は1188,200万レアルの黒字を計上、公社も24,200万レアルの黒字を計上した結果、431,200万レアルの黒字計上に繋がった。

また今年3月の過去12か月間の累計財政プライマリー収支は、GDP1.37%に相当する1,2275,800万レアルの黒字を計上したが、2月の過去12か月間の累計財政プライマリー収支は、GDP1.40%から若干減少している。

今年第1四半期の累計財政プライマリー収支は、1,0961,600万レアルの黒字を計上、昨年第1四半期の累計財政プライマリー収支5158,600万レアルの黒字の2倍以上の黒字を計上している。

今年3月の連邦政府及び地方政府の公社のインフレ指数を考慮しない名目財政プライマリー収支は、264億⒎200万レアルの赤字を計上したが、昨年3月の4452,800万レアルの赤字から大幅に減少している。

3月の過去12か月間の名目財政プライマリー収支は、GDP3.15%に相当する2,8105,200万レアルの黒字を計上したが、今年2月のGDP3.38%よりも減少を記録している。

4月の履物輸出は、同月としては過去14年間で最高の売上記録(2022年5月16日付ヴァロール紙)

ブラジル履物工業会(ABICALÇADOS)の発表によると20224月のブラジルの履物輸出金額は、米国向け履物輸出が牽引して前年同月比75.4%増加の1億1,400万ドル、履物輸出量は、52.4%増加の1,300万足に達している。

今年初め4か月間のブラジルの履物輸出量は、前年同期比68.2%増加の5,372万足を記録、輸出金額は32.6%増加の43,465万ドルを記録、4月の履物輸出金額は、同月としては過去14年間で最高の売上記録を達成している。

今年初め4か月間の履物輸出量は、COVID-19パンデミック期間中の2019年同期比で24.8%増加、輸出金額は26.7%増加、特に今年4月の履物輸出量は52.4%増加の1億1,400万足、輸出金額は75.4%増加の11,400万ドルを記録、4月としては過去14年間で最高記録を更新している。

今年4月の米国向け履物輸出量は、前年同月比147.2%増加の250万足、輸出金額は130.3%増加の3,057万ドルを記録、ブラジルの米国向け履物輸出が大幅に拡大した要因として、中国国内のCOVID-19パンデミックによるロックダウン、物流問題や輸送運賃高騰、中国製履物への追加課税などが挙げられる。

ブラジルの米国向け履物輸出は全体の30%以上を占めている。また今年初め4ヶ月間の輸出量は122.7%増加の852万足、輸出金額は1億1,930万ドルに達している。今年初め4か月間のブラジルの履物の1足当たりの平均輸出金額は、8.80ドルと過去2年間落ち込んでいた価格は回復している。

今年初め4か月間のアルゼンチン向け履物輸出量は、前年同期比70%増加の540万足、輸出金額は100.4%増加の5,740万ドルとそれぞれ統計を取り始めた1997年以降では記録を更新している。ブラジルのアルゼンチン向け履物輸出のマーケットシェアは48%に達して、COVID-19パンデミック以前の2019年よりも13%増加している。

アルゼンチンに次いでフランス向け履物輸出は3位を占めており、今年初め4か月間の輸出量は33.4%増加の368万足、輸出金額は31.0%増加の2,553万ドルを記録している。

今年4月の製造業部門の設備稼働率は69.0%(2022年5月16日付ヴァロール紙)

全国工業連盟(CNI)の調査によると、 20224月の製造業部門の設備稼働率は、69.0ポイントに達し、2011年以降の4月の平均設備稼働率を1.0%上回っているにも拘らず、生産指数と乖離している。

今年4月の製造業部門の生産指数は、分岐点の50ポイントを大幅に下回る46.5ポイントに留まっており、69.0ポイントに達している設備稼働率と生産に大きな差が生じていると全国工業連盟(CNI)の調査で判明している。

全国工業連盟(CNI)経済分析担当の Marcelo Azevedoマネージャーは、
製造業界の生産性は非常に低い一方で、設備稼働率の上昇要因には、初めにCOVID-19パンデミック、ロシアによるウクライナ侵攻の影響によるグローバルバリューチェーンの混乱に起因している。

今年4月の製造業部門の在庫指数は、3月の50.3ポイントから50.6ポイントに上昇したが、適正在庫の50ポイント前後で推移している。また製造業部門の雇用指数は、3月よりも若干低下の49.5ポイントを記録している。

4月の製造業部門の需要見込み指数は57.3ポイント、輸出見込み指数は54.3ポイントとそれぞれ前月よりも0.9ポイント減少している。また原材料購入見込み指数は、3月の55.6ポイントから0.1ポイント減少、雇用見込み指数も前月よりも0.1ポイント減少の528ポイントとなっている。

また今年4月の製造業部門の投資見込み指数は、56.1ポイントと前月比0.5ポイント減少したが、過去平均の51.1ポイントを大幅に上回っている。この調査は全国工業連盟(CNI)加盟企業1839社を対象に52日から10日にかけて実施、小企業740社、中企業641社、大企業は458社であった。

4月の牛肉輸出は前年同月比22.3%増加の11億ドルを記録(2022年5月13日付けヴァロール紙)

ブラジル冷凍業者協会(Abrafrigo)の発表によると、2022年4月の牛肉輸出は、前年同月比22.3%増加の18万6,600トンを記録、また牛肉輸出金額は56.3%増加の11億ドルを記録している。

今年初め4か月間の累積牛肉輸出量は前年同期比30%増加の73万2,400トン、輸出金額は60%増加の40億ドルに達している。

ブラジルの牛肉輸出相手国トップの中国は、Covid‐19パンデミックゼロ政策導入で一時的にブラジル大手の食肉加工業者からの輸入制限を行っていたが、中国の今年初め4か月間の累積牛肉輸入量は、前年同期比37.2%増加の34万4,400トンとブラジルの牛肉輸出量の約50%近くを占めている。

また今年初め4か月間の中国に次いで米国の牛肉輸入は244%増加の8万トンを記録、3位にはエジプトは272%増加の5万5,200トンを輸入している。

一方香港向け牛肉輸出は、前年初め4か月間の7万9,200トンから52.7%減少の3万7,700トンに落ち込んでいる。今年初め4カ月間のブラジルの牛肉輸出では、101ヵ国が前年同期を上回った一方で、41ヵ国は減少している。

社会経済開発銀行(BNDES)の第1四半期の純益は129億レアル計上(2022年5月13日付けヴァロール紙)

2022年第1四半期の社会経済開発銀行(BNDES)の純益は、食肉メーカーJBS社の持株放出による58億レアルの会計上の恩恵で前年同期比32.0%増加の129億レアルを記録、またペトロブラス石油公社野30億レアルに達する配当金も大きく寄与している。

社会経済開発銀行(BNDES)のGustavo Montezano総裁は、ペトロブラスの民営化に関連する分析を実施するための正式な契約はまで受けていないと説明、新たに就任したアドルフォ・サクシダ鉱山エネルギー相は、ペトロブラス石油会社の民営化に関する分析開始に関する正式な要請に署名。 民営化分析レポートはジャイール・ボルソナロ大統領に送付される。

ブラジル中央電力公社(Eletrobras)の民営化分析では、2021年2月から現在まで、ほぼ1年半が経過している。 ペトロブラスの民営化プロジェクトも慎重を要するために最低でも15カ月間を要するとブラジル中央電力公社(Eletrobras)は指摘している。

ブラジル中央電力公社(Eletrobras)の民営化に関しては、来週の連邦監査裁判所(TCU)によるプロセスの承認を前提として、BNDES銀行は民営化の期限を開示する必要があるが、 北半球の夏季休暇の7月から9月の初めに株式募集が行われるのは非常に珍しいとGustavo Montezano総裁は説明している。

3月末の社会経済開発銀行(BNDES)の持株総額は昨年12月末よりも19.0%増加の792億レアルに達しているが、傾向としては持株比率を下げる代わりに投資ファンドの比率を上げることであり、社会経済開発銀行(BNDES)は投資ファンドへの投資で投資額の3.5倍に相当する100億レアルを計上している。

同行の3月末のクレジット残高は昨年末よりも1.6%減少の4429億レアル、また社会経済開発銀行(BNDES)は国庫庁に対して総額340億レアルの返済を行わなければならないが、既に40億レアルは返済済み、170億レアルの返済プロセス過程になるが、残りの130億レアルは2022年末までに返済しなければならない。

バンク・オブ・アメリカ( BofA)は新規海外投資家によるブラジル国内でのM&A に関する魅力喪失を指摘(2022年5月13日付けエスタード紙)

ブラジル国内での企業の買収・合併市場(M&A) は依然として過熱しているが、新しい外国人投資家がブラジル市場に参入する事業は殆ど皆無状況とバンクオブアメリカ(BofA)は指摘している。

今週11日にGol車とのAvianca社は持ち株会社の設立を発表したが、ブラジル国内の企業の買収・合併案件は、既にブラジルまたはラテンアメリカですでに進出している企業が大半となっている。

2000年代初頭には、大規模な外国のグループがブラジルやラテンアメリカ地域に参入するために企業買収や地元企業の株式を購入するのが一般的であったが、その傾向は影を潜めてきているとバンクオブアメリカ(BofA)のM&A 部門責任者のDiogo Aragão氏は指摘している。

2021年の初めにUltraグループがOxitenoを売却するためにBofAと契約、タイ資本IndoramaVentures社が13億ドルで買収したが、過去5年から6年間で新規海外投資家が大きな企業買収を行ったのは非常に珍しいとDiogo Aragão氏は説明している。

最近Oi Mobile社のTim社、Vivo社並びにClaro社3社への売却案件が特筆されるが、Tim社、Vivo社並びにClaro社は既にブラジル国内で確固とした地位を築いている世界的企業であり、Oi Mobile社の分割買収は見逃すことができない案件であった。

現在のブラジルへの投資環境として、不透明な政治環境、弱い経済パフォーマンス、法規制上の疑問、非常に不安定な為替レートなどの問題は、他の新興市場と比較してブラジルへの投資環境を損なう要因となっている。

3月のサービス部門生産量は前月比1.7%増加(2022年5月12日付けIBGEサイトより抜粋)

ブラジル地理統計院(IBGE)の月間サービス生産量調査(PMS)の発表によると、2021年4月のサービス部門生産量(生産性指標)は、前月比1.7%増加を記録して1月のマイナス1.8%を相殺、2015年5月の水準まで回復している。

今年3月のサービス部門生産量は、Covid-19パンデミック前の2020年2月の水準を依然として6.2%上回っているが、過去最高水準を記録した2014年11月の水準を4.0%下回っている。

今年3月のサービス部門生産量は、前年同月比11.4%と二桁台の増加を記録して11か月間連続で増加を記録、今年初め3か月間の累積サービス部門生産量は前年同期比9.4%増加、3月の過去12か月間の累積サービス部門生産量は、前年同期比13.6%増加して、2月の13.0%を0.6%上回っている。しかしCovid-19パンデミック前の2020年2月の水準よりも依然として8.6%下回っている。

今年3月のサービス部門生産量調査では、調査対象の5セクターのうち5セクターで前月比増加を記録、輸送・輸送補助サービス・郵便サービスセクターは2.7%増加、情報・通信サービスセクターは1.7%増加、教育・研究機関などの公共サービスセクターは1.5%増加、一般家庭向けサービスセクターは2.4%増加、その他のサービスセクターも1.6%増加を記録している。

今年第1四半期の平均サービス部門生産量は前四半期比0.1%微増、セクター別調査では、輸送・輸送補助サービス・郵便サービスセクターは2.3%増加、教育・研究機関などの公共サービスセクター1.2%増加、一般家庭向けサービスセクターは0.5%増加、その他のサービスセクターも0.1%増加を記録しているが、唯一情報・通信サービスセクターは1.0%減少している。

今年3月の前年同月比のサービス部門生産量は、11.4%増加と13カ月連続で増加を記録、輸送・輸送補助サービス・郵便サービスセクター17.2%増加、一般家庭向けサービスセクター62.2%増加、教育・研究機関などの公共サービスセクター9.1%増加、情報・通信サービスセクターは4.0%増加、その他のサービスセクターは唯一4.3%減少を記録している。

今年3月の州別のサービス部門生産量比較では、調査対象の27州のうち24州で増加を記録、サンパウロ州は前月比2.7%増加、ミナス州6.4%、ブラジリア連邦直轄地10.3%二桁増加、サンタ・カタリーナ州4.2%、南大河州2.6%、リオ州0.8%それぞれ増加した一方で、マット・グロッソ州は3.0%減少を記録している。

今年第1四半期のブラジル銀行の純益は66億1,300万レアルに留まる(2022年5月12日付けヴァロール紙)

2022年第1四半期のブラジル銀行の純益は前四半期比11.5%増加の66億1,300万レアルを計上して、同銀行の予想の56億400万レアルを10億レアル以上上回っている、。また前年同期比でも34.6%の大幅増加を記録している。

しかしファイナンスマージンはライバルの大手民間銀行よりも低かった一方で、同行の貸倒引当金が大幅に減少して決算に貢献。 またクレジット部門の延滞率も同業他社よりも低かった。

今年第1四半期のクレジット残高は前四半期比1.0%増加の8,835億レアル、過去12カ月間では16.4%増加、前記同様個人向けクレジット残高は1.2%増加の2,688億レアル、14.9%増加、法人向けクレジット残高は1.0%増加の3,211億レアル、17.0%増加、また農畜産向けクレジットは2.6%増加の2,546億レアル、28.2%増加している。

今年第1四半期のファイナンスマージンは前四半期比3.6%増加の153億3,200万レアル、過去12カ月間では5.6%増加したが、同行の今年の予想の11.0%~15.0%を大幅に下回っている。同行の今年第1四半期の平均スプレッドは3.5%、前四半期3.5%、前年同期は3.7%であった。

今年第1四半期のクレジットの延滞率は1.89%、前四半期1.75%、前年同期は1.95%、ブラジル銀行の延滞率はブラジル国内の銀行では最も低率であるが、今年第1四半期は前四半期比僅かに上昇したが、年末にはCovid‐19パンデミック前のレベルに達すると同行のFausto Ribeiro CEOは説明している。

今年第1四半期のクレジット部門の不良貸付残高(PDD)総額は前四半期比27.2%減少の27億5,800万レアルに留まって今後も継続して減少傾向が予想されているが、前年同四半期では9.3%増加している。