今年6 月のブラジルの経常収支は8億4,300万ドルの赤字計上 (2023年7月26日付けヴァロール紙)

2023年6 月のブラジルの経常収支は8憶4,300万ドルの赤字計上したが、前年同月のブラジルの経常収支は、2億6,600万ドルの黒字収支から一転して大幅な赤字を計上している。

今年6 月の過去12か月間のブラジルの累積経常収支は、GDP比2,50%に相当する499億6,700万ドルの赤字を計上している。

ブラジル中央銀行の四半期インフレレポート (RTI)では、2023年のブラジルの経常収支は450億ドルの赤字を見込んでいる。

今年6 月の海外投資家による対内直接投資(IDP)金額は、18億8,000万ドルと昨年同月の52億2,800万ドルの3分の1まで縮小している。

今年6 月の過去12か月間の海外投資家による対内直接投資(IDP)金額は、GDP比4,01%に相当する800億2,000万ドルと前年同期比のGDP比3,50%を上回っており、また6 月の過去12か月間のブラジルの累積経常収支はGDP比2,50%をカバーするには十分な対内直接投資残高を記録している。ブラジル中央銀行では今年の対内直接投資(IDP)総額は750億ドルを見込んでいる。

今年6 月の海外投資家によるブラジル国内の金融投資は、58億3,700万ドルの買い越しを記録しているが、昨年同月は3億ドルの売り越しで赤字を計上していた。

また今年6 月の海外投資家によるブラジル国債への投資は58億7,400万ドルを記録している。またサンパウロ証券取引所B3及びニューヨーク証券取引所でのブラジル関連の株式投資は3億3,700万ドルの買い越しを記録している。

今年6 月の開始系企業による本国への利益・配当金送金は38億4,100万ドルに達し、昨年同月の23億ドル400万ドルを大幅に上回っている。ブラジル中央銀行では今年の利益・配当金送金総額は380億ドルを予想している。

Nubank の顧客総数は8,500万人に達し、ブラジル銀行を追い越して4位に浮上(2023年7月26日付けヴァロール紙)

世界最大のデジタル銀行と称されるブラジル資本の「Nubank(ヌーバンク)」のブラジル国内の顧客総数は8,000万人をすでに超えており、メキシコやコロンビアを含むラテンアメリカの顧客総数は8,500万人に達している。

ブラジル中央銀行の発表の今年月末の統計によると、連邦貯蓄金庫の顧客総数は1億5,040万人、 ブラデスコ銀行1億450万人、イタウー銀行は9,990万人、Nubankは 7,770万人で4位に浮上、ブラジル銀行7,460万人、サンタンデール銀行は6,440万人の顧客総数で6位となっている。

Nubankの顧客ベースの継続的な成長で、デジタル ビジネス モデルの効率性と可能性が強化され続けており、さまざまな製品提供で市場シェアを拡大​​できる大きな可能性があり、マーケットシェア拡大のための投資成を継続するとNubank の創設者兼 CEO の David Vélez 氏は説明している。

ブラジルの成人人口のほぼ半数がすでに Nubank の顧客であり、このシナリオで当社の基盤を拡大し続けることは、当社の製品とサービスの品質を裏付けるものとDavid Vélez 氏は説明している。

メキシコでのNubank事業開始発売からわずか 1 か月後に 100 万人以上の顧客を獲得。Nubankのコロンビア向けの2023年のロードマップにはデジタルアカウントの開設も含まれており、現時点ではクレジットカードのみを提供している。

 

6 月の国庫庁の歳入総額は1,804億7,500万レアル (2023年7月25日付けヴァロール紙)

2023年6 月のブラジル国庫庁のインフレ指数を差引いた実質歳入総額は、前年同月比マイナス 3,37%に相当する1,804億7,500万レアルに留まっている。

6 月のブラジル国庫庁の実質歳入総額1,804億7,500万レアルは、前年同月比マイナス 3,37%を記録したにも拘らず、統計を取り始めた1995年以降では昨年上半期に次ぐ歳入総額を記録している。今年上半期の累積歳入総額は、前年同期比 0,31%微増の 1兆1,430億レアルを記録している。

6 月のブラジル国庫庁の一般歳入総額は、マイナス2,70%の1749億5,600万レアル、今年上半期の累計一般歳入総額は1,58%増加の1兆890億レアルに留まっている。

6 月のブラジル国庫庁の石油などのロイヤリティ収入などの臨時歳入総額はマイナス 20,60%の55億1,900万レアルに留まっている。また今年上半期の累計臨時歳入総額は、マイナス19,87%の541億2,000万レアルと大幅に減少している。

6月のブラジル国庫庁の一般歳入総額がマイナス2,70%の1749億5,600万レアルに留まった要因として、燃料部門向け税率引き下げによる30億レアルの歳入減少及び工業製品税IPIの税率引き下げによる19憶レアルの歳入減少が挙げられる一方で、燃料を含む輸入税の引き上げによる14億レアルの増収が記録されている。

6月のブラジル国庫庁の一般歳入のうち法人所得税(IRPJ)と純利益に対する社会分担金(CSLL)による歳入はマイナス30,60%の 245億3,500万レアル、燃料に対する特定財源負担金(CIDE)はマイナス98,63%の30億レアルに留まっている。

6月のブラジル国庫庁の一般歳入のうち個人所得税(IRPF)はマイナス3,77%.の62億8,800万レアル、源泉所得税 (IRRF)は10,79%増加の173億8,000万レアル、社会統合基金/公務員財形計画(PIS/PASEP)及び社会保障賦課金(Cofins)は0,62%増加の355億4,300万レアルを記録している。

 

フォーカスレポートは今年のインフレを4,90% 、来年は3,90% 、再来年は3,50% 予想(2023年7月25日付けヴァロール紙)

中央銀行の最終フォーカスレポートによると、今年のインフレ指数の広範囲消費者物価指数(IPCA)は前回予想の4,95%から4,90%に下方修正している。

また2024年の広範囲消費者物価指数(IPCA)は前回予想の3,92%から3,90%、2025年の広範囲消費者物価指数(IPCA)は前回予想の3,55%から3,50%.にそれぞれ下方修正している。

今年末の政策誘導金利Selicは前回同様12%に据置、また2024年末のSelic金利は9,50%、2025年末のSelic金利は9,00%それぞれ据え置かれている。

ブラジル中銀の今年のIPCA指数の中央目標値を3.25%、2024年及び2025年の中央目標値を3.00%、許容範囲は±1.50%を設定している。

今年のGDP伸び率は前回同様2,24%に据置かれたが、2024年のGDP伸び率は1,30%.に据置、2025年のGDP伸び率は1,88% から1,90%.に上方修正している。

今年末のレアル通貨に対するドルの為替は前回予想のR$ 5,00からR$ 4,97に上方修正、2024年末はR$ 5,05に据置かれたが、2025年末はR$ 5,15からR$ 5,12に上方修正されている。

過去1年間及び今後1年間のインフレ指数推移及び予想

過去1年間及び今後1年間のSelic金利の指数推移及び予想

過去1年間及び今後1年間のGDP伸び率指数推移及び予想

過去1年間及び今後1年間のドルの為替推移及び予想

今年上半期の世界の粗鋼生産は前年同期比マイナス1,1% の9億4390万トン (2023年7月25日付けヴァロール紙)

今年6月の世界の粗鋼生産は前年同月比マイナス0,1%の1億5,880万トン、上半期の世界の粗鋼生産は前年同期比マイナス1,1% の9億4,390万トンであったと世界63カ国が加盟するベルギーのブリュッセルに本部がある世界鉄鋼協会(WSA)の発表している。

世界最大の粗鋼生産で主要消費国である今年6月の中国は0.4%増加の9,110万トンとなった。今期の累積量は5億3,560万トンで、同期比1.3%増加している。

今年6月の世界の粗鋼生産の57,4%は中国の生産で世界の過半数を占めており、上半期の累積粗鋼生産は56,7%と世界の過半数を占めている。

中国の鉄鋼市場は、鉄鋼の主要消費者である不動産セクターを中心とした国内経済の不確実性によって打撃を受けており、習近平国家主席による景気刺激策導入が期待されている。

今年6月の世界の粗鋼生産では、インドの粗鋼生産は12,9%増加の1,120万トンを記録している。徐々に粗鋼生産が上昇してきているイランの今年上半期の粗鋼生産は1,610万トンで世界8位とブラジル及びトルコを追い越している。6月の粗鋼生産は320万トンであった。

今年6月の世界の粗鋼生産でマイナスを記録したのはドイツの粗鋼生産はマイナス8,4% の290万トン、世界3位の日本はマイナス1,7%の730万トン、ブラジルはマイナス(12,5%の260万トン、トルコはマイナス1,5%の290万トンを記録している。

トルコの粗鋼生産は今年2月に発生した大地震の影響を受けており、今年上半期の累計粗鋼生産はマイナス16,3%と大幅な減少に留まっている。

6月の一般消費者の信頼感指数(ICC) は、前月比4,1ポイント増加の92,3ポイント(2023年7月25日付けヴァロール紙)

ジェツリオ・バルガス財団(FGV)の消費者動向調査によると、2023年6月の一般消費者の信頼感指数(ICC) は、前月比4,1ポイント増加の92,3ポイントに上昇、2019年2月に記録した94,5ポイント以降では最高の信頼感指数(ICC)を記録している。

6月の消費者信頼感指数の回復は、調査対象のすべての所得階層に波及したことに加え、現状認識の改善と今後数カ月間の期待の両方によってもたらされている。

今後数カ月間の耐久財の消費意向を示す指標が同月の結果の主な要因となっており、インフレの緩和と将来の金利低下期待を踏まえると支出意向の悲観が後退していることを示唆している。

一部の消費者信頼感指数はここ数カ月良好の結果を達成しているにもかかわらず、消費者信頼感の持続的な改善を確認するにはまだ時期尚早であり、その主な理由は、大きな一般家庭の負債が消費者の消費傾向に影を落としており、一般世帯の経済状況が依然として非常に満足のいくレベルにないためとジェツリオ・バルガス財団(FGV)エコノミストのAnna Carolina Gouveia氏は指摘している。

消費期待指数(IE)は、2か月連続で3.6ポイント上昇して104.0ポイントに改善し、現状指数(ISA)は4.4ポイント上昇して75.7ポイントとなり、新型コロナウイルス感染症パンデミックが始まった2020年3月に記録した76.1ポイント以来の最高水準に達している。

一般消費者の信頼感指数(ICC)を構成する項目のうち耐久財の購入意向を示す指標は、指数の改善に最も影響を及ぼし、11.7ポイント上昇の91.6ポイントとなり、2014年10月に記録した92.5ポイント以来遠ざかっていた90ポイントの水準に達している。

現状の経済状況に対する信頼感指数は、2,3ポイント上昇の118,4ポイントを記録、消費者の先行き信頼感指数IE-Cはマイナス4,0ポイントの101,3ポイントに減少している。

連邦政府は製造業部門活性化で設備投資向け優遇税制検討(2023年7月24日付けヴァロール紙)

ブラジル国内の製造業部門活性化のために、設備の近代化や最新鋭装置や機械の導入活性化に向けた政策の導入を検討しているとフェルナンド・ハダジ財務相は発表している。

製造業部門の設備の近代化や最新鋭装置や機械の導入活性化に向けた政策導入の予算として30億レアル~150億レアルが見込まれているが、政策導入は2024年からが予定されている。

連邦政府では、ブラジル国内の製造業部門の機械・装置の使用年数が減価償却期間を大幅に上回っており、早急な機械・装置の入れ替えや最新鋭機械・装置の導入を行う必要があるとジェラウド・アウキミン副大統領は指摘している。

新たな工業政策プログラムは「新産業化」計画を補完するもので、生産性を向上させ、より多くの経済成長、より多くの雇用と国民の収入を生み出すための措置を講じて、地元産業を国際舞台で再位置づけすることも目的とアウキミン副大統領は指摘している。

ハダジ財務相は、この工業政策導入に伴う税制恩典は、財政に影響を及ぼすものではないと説明、ブラジルの製造業部門の活性化には不可欠な工業政策になると説明している。

大衆車購買促進プログラム導入で新車価格が過去11 年間で最高の値下がり(2023年7月24日付けヴァロール紙)

ルーラ政権が採用した大衆車購買促進プログラムで今年6月の新車価格は2,76%値下がりを記録、過去11年間では最高の新車価格の値下がりを記録している。

しかし自動車業界アナリストらによると、いわゆる大衆車の割引プログラムは短期間の導入に留まったために、新車販売は増加したが、連邦政府は今月初めにこの措置の終了を発表している。

大衆車購入促進プログラムの終了で新車価格を基に戻っているとコンサルタント会社Jato Dynamics do Brasil社のMilad Kalume Neto取締役は説明している。

大衆車購買促進プログラムで今年6月の新車価格は2,76%値下がりは、6月のインフレ指数の広範囲消費者物価指数(IPCA)を0,09%押し下げる効果に繋がり、6月のIPCA指数はマイナス0,08%であった。

ジェツリオ・ヴァルガス財団ブラジル経済研究所(Ibre/FGV)の調査によると、7月の新車価格は0,7%上昇が見込まれており、7月のIPCA指数は0,15%増加が見込まれている。

大衆車購買促進プログラムによる今年6月の新車価格の2,76%値下がりは、ジウマ政権時の2012年6月に記録した工業製品税IPI の引下げによる5,48%の値下がり以降では最高の値下がりを記録している。

現在の新車販売の不振は継続する二桁台の高金利及び延滞率の増加に伴う与信強化であるが、大衆車購買促進プログラム効果で自動車メーカーは販売不振によるレイオフや集団休暇採用による在庫調整は避けられた。

8月開催のブラジル中央銀行の通貨政策委員会 (Copom)でのSelic金利の0,25%引下げは、自動車ローン金利にはほとんど影響が及ばないと予想されている。

6月の新車価格は16の首都圏と大都市圏で下落、特にフォルタレーザ市では5,08%値下がりを記録している。リオブランコ市-4,94%,アラカジュ市(-4,17%),ゴイアニア市(-4,15%)、リオ市(-3,80%)、サンパウロ市(-2,51%),クリチーバ市は(-1,40%の値下がりを記録している。

6月の新車販売台数は、レンタルカー会社向けには、大衆車購買促進プログラム制度が適用外となった影響でブライト社の販売予測である18万2.500台を下回った。 プログラムの最初の 1 か月間は、レンタルカー会社向けなどの法人への直接販売が禁止されていた。

6月6日に開始された大衆自動車プログラムでは当初、車両価格引き下げのため自動車メーカーに対して15億レアルの税額控除が割り当てられ、そのうちトラックとバスには10億レアル、販売価格の上限として12万レアルが設定され乗用車と商用車および軽車両には5億レアルが上限価格で割り当てられた。

連邦政府はより安価な大衆自動車販売促進に焦点を当てていたが、自動車業界は拡販マーケティング活動として、この大衆自動車販売促進プログラムの恩恵を受けないモデルに対しても割引を提供、ピックアップトラックなどのより高価な車両の場合、割引額は 3 万レアルに達していた経緯があった。

当初の大衆自動車販売促進プログラムの規則では、最初の15日間はプログラムの恩恵を受ける車(最大12万レアル)は個人にのみ販売できると定められていた。 しかし、この期限は後にさらに 15 日間延長された。 5億レアルの特別クレジット枠が底をつき、大量に購入するレンタル会社が取り残され、工場のヤードに在庫が積み上がった。

 

 

太陽光発電の生産コストが減少(2023年7月24日付けヴァロール紙)

近年立ち上げられた多数の太陽光発電プロジェクトにより需要のペースを上回る供給の増加に伴って太陽こう発電の生産コストが減少している。太陽光発電による電力エネルギーのオークション価格が太陽光発電の開発プロジェクトに必要な価格よりも低かったため、大口消費者との取り決めに重点を置いて自由市場を模索している。

2020年以降の太陽光発電の電力エネルギー生産は8,4 GWから32 GWと4倍に増加、この期間中、分散型発電のマーケットシェアは総設置容量の 61% から 70% に増加している。

規制市場のオークションにおけるエネルギー価格は、2013年の1MWh当たり103ドルから2019年には17.62ドルまで急落しており、2022年の最後のオークションは32.34ドルであった。その結果、100GWを超える建設がまだ始まっていない大型プロジェクトは、投資能力を失っている。それらの一部は、発電補助金付きの再生可能プロジェクトに対する国家電力庁(Aneel)の助成金を利用しなければならず、送電システム(Cust)の使用契約にサインしたが、商業運転には入っておらず、現在は罰金なしで補助金と送電システム(Cust)を完了することができる。

電力エネルギー規制の変更も、この分野を自由契約環境 (ACL) へと推し進めており、その 1 つは、2024 年 1 月から始まる、ピザ屋やガソリン スタンドなどの中高電圧需要家の移行のための最低 500 KW の削減であり、もう 1 つは、分散型発電 (GD) の法的枠組みの規制となっている。

Energisa グループでは、最大 ピーク)容量 231 MW の 59カ所 の太陽光発電所を運営しており、約 4,000 の顧客を抱えている。同社は、GD モードでさらに 49 基の発電所を建設するための融資を BNDES によって承認され、合計でさらに 144 MW に達している。同グループは2019年から太陽光発電のAlsolを買収し、この地域への投資を行っている。

ブラジル国内の太陽光発電能力の推移

今年上半期のスタートアップ企業のM&Aは低迷(2023年7月23日付けヴァロール紙)

ブラジルの低迷するマクロ経済シナリオに対する企業やベンチャーキャピタリストの慎重さを反映して、2023年上半期のスタートアップ企業に対するが合併・買収M&Aペースは勢いを失っている。

スタートアップ企業に対するM&A資金が限られているため、企業は事業拡大に慎重になっており、近年に比べて合併や買収の数が減少していると、オープンイノベーションプラットフォームDistritoのリサーチリーダーのEduardo Fuentes氏は説明している。

今年上半期のブラジル国内のスタートアップ関連のM&A案件成立は前年同期比48,7%減少の61件に留まっている。7月17日までのスタートアップ関連のM&A案件は63件となっている。

Valor社のビジネス Web サイトである Pipeline では、この合併交渉には追加資本なしの株式交換が含まれていた。 Open Co.の共同創設者兼最高執行責任者であるラファエル・ペレイラ氏は、プラットフォームをゼロから構築することなく、事業計画を加速するチャンス到来と説明している。

ブラジル国内の銀行金利が高止まりしてM&A案件は減少しているにも拘らず、フィンテックサービス関連のM&A案件として、6月にはフィンテック企業BizCapitalと Open Co (元Geru)が合併している。

クレジットフィンテックの影響で、小売業や決済手段を扱う新興企業もM&Aの動きで目立っている、とRGSパートナーズのパートナーでM&Aの財務顧問を務めるジョナサン・キム氏は説明している。最近のM&A例としては、6 月に Totvs が販売ソフトウェアのサプライヤーである Exact Sales を 5,100 万レアルで買収したことを挙げている。

今年上半期のブラジル国内のフィンテック関連の合併・買収件数は僅か8件と昨年同期の25件から大幅に減少。またスタートアップ企業の買収案件に占めるフィンテックスの割合は昨年上半期の21%から今年上半期は12,7%と大幅に減少している。

健康関連スタートアップ(ヘルステック)、アグリビジネス(アグリテック)、教育(エドテック)を含む交渉も現時点では依然として魅力的であり、Covid-19 パンデミックの影響で合併または買収されたヘルステック企業の数は2018年の5社から2022年には27社に急増し、その取引額は100万ドルから1億1,400万ドルに増加している。

専門ウェブサイト Crunchbase によると、今年第 1 四半期に世界全体でベンチャーキャピタルファンドの支援を受けた企業とのM&A交渉件数は 491 件と、前年同期の 711 件よりも大幅に減少している。