5月のブラジル国債発行額が償還額を17億6,000万レアル上回った(2023年6月27日付けヴァロール紙)

今年5月の国庫庁発行の政策誘導金利Selic金利連動のブラジル国債需要は、国債発行総額の61,7%に相当する26億レアル6,000万レアルを記録している。

国庫庁の発表によると財務直接プログラムによる5月のブラジル国債の純発行額から純償還額を差し引いた金額は、17億6,000万レアルであった。5月のブラジル国債の純発行総額43億1,000万レアルに対して純償還総額25億5,000万レアルであった。

5月のブラジル国債の純償還総額25億5,000万レアルのうち24 億 4,000 万レアルはブラジル国債買戻し、僅か1 億 1,410 万レアルは満期による償還であった。

ブラジル国債買戻しの早期償還では、Selic金利連動国債が大半を占め、全体の65%に相当する15 億 9,000 万レアルに達した。 インフレ指数連動国債は全体の25.1%に相当する6億1,370万レアル、確定金利付き国債は9.8%に相当する2億4,020万レアルであった。

5月のブラジル国債発行では、投資家に最も需要が高かったのはSelic金利連動国債で、全体の61.7%に相当する26億6,000万レアルとなった。 インフレ指数連動国債の発行総額は25%にそうとうする10 億 8,000 万レアル 、prefixados連動国債は全体の 13.3%に相当する 5 億 7,200 万レアルであった。

償還期間が5 年~10 年の間で満期となるブラジル国債が売上高の最大のシェアを占め、全体の 46.5% に達した。 満期10年以上のブラジル国債は投資総額の17.1%、満期1年~5年までの短期国債発行は全体の36.4%を占めた。

インフレ連動国債の発行残高は全体の50.9%を占めている。 次に、Selic金利連動国債発行残高は35.3%の410 億レアル、prefixados連動国債発行残高は13.7%に相当する159 億レアルとなっている。

穏やかなCopom議事録とインフレ指数のIPCA-15で、今後の金利は低下(2023年6月27日付けヴァロール紙)

27日午前中に発表されたブラジル中央銀行の通貨政策委員会 (Copom)の議事録では、インフレ目標に対する期待の信頼感上昇で、8月の通貨政策委員会 (Copom)ですでに利下げする可能性があることを示唆している。

ブラジル中央銀行の通貨政策委員会 (Copom)の議事録の少し前に発表されブラジル地理統計院(IBGE)が計測する前月16日から当月15日までの30日の拡大消費者物価指数IPCA-15は予想をわずかに上回っている。

午前10時20分頃の、2024年1月の銀行間預金(DI)金利は、前回調整の12.995%から12.960%に上昇した。 2025年1月のDIは10.965%から10.93%に上昇。 2026年1月のDIは10.335%から10.295%に低下。 2027年1月のDIは10.32%から10.33%となっている。

午前中に公表されたCopomn議事録で、次のステップへのシグナル伝達の程度に関して委員会内で意見の相違があり、インフレ低下環境が続けば次回のCopomn会合で方向転換がある可能性があるとの見方が大半を占めていたと報告した。

金融市場では8月のSelic金利の0.25%利下げを盛り込んでいる。XPのエコノミストたちは議事録の中で、8月のSelicの0.25%引き下げと一致しており、今年末の金利は12%になると見込んでいる。

一方インフレに関しては、6 月の IPCA-15 は 0.04% 上昇、Valor Data社が調査した中央値を僅か0.02%上回った。 主なIPCA-15に影響を与えたのはガソリン価格ので、3,40%下落した。 しかし、サービス部門の中では、調査対象となった9セクターのうちで6セクターで増加を記録、公共料金の値下げ傾向に歯止めがかかる可能性がある。

労働力と資材不足が国道建設向け投資の脅威(2023年6月26日付けヴァロール紙)

今年のブラジル国内の国道建設向け連邦政府及び民間企業を合わせた投資総額は300億レアルに達する可能性がある。

しかしブラジル国内経済の減速とCovid-19 パンデミックの影響による停滞期間を経て、膨大な投資を必要としている国道建設部門は、インフラ整備プロジェクトの専門家不足と穿設資材不足によるボトルネックのリスクを抱えている。

国道建設向け投資の大半を占める約200億レアルは運輸省の予算から賄われる。 国家運輸インフラ省 (Dnit) は、管理する道路網の復旧と保全を実施する請負業者を雇用するという使命を担っている。

ブラジル高速道路コンソーシアム協会(ABCR)の試算によると、今年、大規模なコンソーシアムグループが投資計画ではさらに110億レアルが含まれている。 この金額は、10年前に達した歴史的価値である107億レアルを超えている。

特に 2020 年から 2022 年の期間に締結された 17 件のプロジェクト契約に起因しており、そのうち 7 件は契約期間が30 年、投資総額は 488 億レアルに達するが、その大半の投資は最初の数年間に集中しています。 さらに10件は、連邦政府にとって戦略的と考えられる国道道路の複線化を目的とした公共事業となっている。

過去10年間の歴史的一連の高速道路プロジェクトの中で、高速道路への民間投資がピークに達する可能性があるとABCRのMarco Aurélio Barcelos会長は指摘している。

Covid-19パンデミック期間中は世界中の労働力組織の変化で、産業や土木建設部門に困難をもたらした。「Covid-19パンデミックの真っ最中に、ブラジルの失業率はほぼ14%に達した。 インフラ整備部門の労働者は、仕事が噴霧したために、他の産業部門に移動したために、マンパワー不足をきたしている。

運輸省ではあらゆる市場の動きに注意を払っており、インフラ整備部門の投資再開は生産チェーンに影響を与えると指摘している。

2010年~ 2022年の連邦政府及び民間企業の道路建設向け投資残高の推移(単位10憶レアル)

5月のブラジルの経常収支は6億4,900万ドルの黒字計上(2023年6月26日付けヴァロール紙)

2023年5月のブラジルの経常収支は、6億4,900万ドルの黒字計上したが、昨年5月のブラジルの経常収支は、46億3,200万ドルの赤字を計上していた。

今年5月の過去12カ月間の累積経常収支は、GDP比2.45%に相当する485億4,500万ドルの赤字を計上している。

ブラジル中央銀行の最終四半期のインフレレポートによると、今年のブラジルの経常収支は320億ドルの赤字が見込まれている。

今年5月の海外投資家による対内直接投資金額は、53億8,000万ドルと昨年同月の39億6,900万ドルを約14億ドルも上回っている。

今年5月の過去12カ月間の累積対内直接投資は、GDP比4.21%に相当する833億6,900万ドルと昨年同月のGDP比3.22%を大幅に上回っている。また対内直接投資金額は、GDP比2.45%に相当する経常収支赤字を十二分にカバーする金額を記録している。

ブラジル中央銀行の最終四半期のインフレレポートによると、今年の対内直接投資総額は、750億ドルが見込まれている。

2022.今年5月のブラジル人の海外旅行による支出は、12億100万ドルと前年同月の10億9,200万ドルを僅かに上回っている。また今年5月の外国人旅行者のブラジル国内の支出は、5億6,700万ドルと昨年同月の3億7,300万ドルを大幅に上回っている。

今年初め5か月間の海外旅行収支は6億3,400万ドルの赤字を計上、昨年同期の赤字は7億1,800万ドルを僅かに下回っている。中銀では今年の旅行収支は110億ドルの赤字を見込んでいる。

今年5月の外資系企業の本国への利益・配当金送金は、46億600万ドルと昨年同月の42億900万ドルを約4億ドル上回っている。今年1年間の本国への利益・配当金送金は360億ドルが見込まれている。

5月の海外投資家によるブラジル国内の金融投資は、33億7,000万ドルと昨年同月の34億7,000万ドルを僅かに下回っている。

また今年5月のブラジル国債などの確定金利付き投資の逃避金額は、16億400万ドルと昨年同月の22億2,800万ドルを下回っている。

今年5月のブラジル国内及びニューヨークでの株式投資は、8億1,600万ドルの資金逃避を記録していた。今年の金融投資は50億ドルの赤字が見込まれている。

ペトロブラスは海外での社債発行で資金調達(2023年6月26日付けヴァロール紙)

ペトロブラス石油公社は、2021年以降では初めてとなる海外での最低でも10億ドルに達する資金調達で、社債発行を検討している。

ペトロブラス社傘下のPetrobras Global Finance B.V. (PGF)社は、海外での資金調達のために、最低でも10億ドルに達する資金調達での社債発行を発表している。

債券はペトロブラスからの全額無条件保証付きで発行される。 PGFは債券の売却による純収益を一般的な企業目的に使用する予定で、これには既存の債務の支払いも含まれる可能性がある。

ペトロブラス社の社債発行は、BTGパクツアル社、シティグループ、ゴールドマン・サックス、イタウBBA、MUFG、サンタンデール、Scotia Capital社並びにUBS社が実施する。

ペトロブラス社の社債発行は、現在のペトロブラスの投資戦略プラン2023~2027年向けの持続可能性への取り組み基準など、いくつかの要素が考慮されると同社では説明している。

 

最終フォーカスレポートは今年のIPCA指数を5,06% 、来年は3,98% にそれぞれ下方修正(2023年6月26日付けヴァロール紙)

ブラジル中央銀行の最終フォーカスレポートによると、今年のインフレ指数の広範囲消費者物価指数(IPCA)は、前回予想の5,12%から5,06%、2024年は4%から3,98%にそれぞれ下方修正したが、2025年のIPCA指数は前回同様の3,80%に据置いている。

今年末の政策誘導金利Selicは前回予想の12,25%に据置、2024年末のSelic金利は9,50%、2025年末のSelic金利は9,00%に据置いている。

21日開催のブラジル中央銀行の通貨政策委員会 (Copom) は、最近のインフレ指数のなだらかな下降傾向でルーラ政権は、政策誘導金利Selicの引下圧力が増しているにも拘らず、前回同様に13.75%に据置いている。

ブラジル中央銀行の通貨政策委員会 (Copom)のSelic金利の13.75%の据え置きは、金融市場の予想を一致しており、Valor社が122社の金融機関対象の調査では、2社を除く120社がSelic金利の13.75%の据え置きを予想していた経緯があった。

ブラジル中銀の今年のIPCA指数の中央目標値を3.25%、2024年及び2025年の中央目標値を3.00%、許容範囲は±1.50%を設定している。

今年のGDP伸び率は前回予想の2,14%から2,18%に上方修正、2024年のGDP伸び率は1,20% から1,22%.、2025年のGDP伸び率は前回予想の1,80% から1,83%に上方修正している。

今年末のレアル通貨に対するドルの為替は前回同様にR$ 5,00に据置いたが、2024末の為替はR$5,10、2025年末の為替はR$ 5,18からR$ 5,15に修正している。

的中率が最も高いトップ5の今年のIPCA指数は前回予想の4,88%から4,91%に微調整したが、2024年は3,77%に据置、2025年は3,90% から3,80%に下方修正している。

seleto grupo permaneceu em 12,25% para o fim de 2023, 9,50% para 2024 e 9% em 2025.今年末のSelic金利は12,25%に据置、2024年末は9,50%、2025年末は9%にそれぞれ据え置いている。今年末のドルの為替はR$ 5,00、2024年末はR$ 5,10、2025年末はR$ 5,10にそれぞれ据え置いている。

 

6月の消費者の信頼指数は2019 年2月以降では最高レベルに回復(2023年6月26日付けヴァロール紙)

ジェツリオ・ヴァルガス財団ブラジル経済研究所(Ibre/FGV)の調査によると、2023年6月の一般消費者の景況感指数(ICC) は、前月比4,1ポイント上昇の92,3ポイントに達し、2019 年2月の94,5ポイント以降では最高のレベルまで回復している。

また今年第2四半期の一般消費者の月間平均景況感指数(ICC) は、3カ月連続で増加の1,8ポイント上昇の89,1ポイントを記録している。

6月の消費者信頼感の回復は、すべての所得層に波及したことに加え、現状認識の改善と今後数カ月間の見通しの両方によってもたらされたとジェツリオ・ヴァルガス財団ブラジル経済研究所(Ibre/FGV)エコノミストのAnna Carolina Gouveia氏は指摘している。

「今後数カ月間の耐久消費財の消費意向を示す指標が6月の結果の主な要因であり、インフレの緩和とインフレ予想の観点から消費意向の悲観が後退していることを示唆しており、今後の金利も変動する」と予想している。

先行き消費指数 (IE) は 2 か月連続で改善し、3.6 ポイント上昇して 104.0 ポイントとなり、現状消費指数 (ISA) は 4.4 ポイント上昇して 75.7 ポイントに達し、Covid-19パンデミックの初めの2020 年 3 月 に記録した76.1 ポイント以来の最高水準に達している。

景況感指数(ICC) を構成する項目の中で最も指数の改善に影響を与えたのは耐久消費財の購入意向を示す指標で、11.7ポイント上昇の91.6ポイントとなり、2014年10月に記録した92.5ポイント以降では初めて90ポイント台に達した。

ブラジル経済状況に対する景況感の楽観度を示す指標も2.3ポイント上昇し、118.4ポイントとなっている。

中央銀行の通貨政策委員会 (Copom) はSelic金利を13.75%に据置いた(2023年6月21日付けヴァロール紙)

21日開催のブラジル中央銀行の通貨政策委員会 (Copom) は、最近のインフレ指数のなだらかな下降傾向でルーラ政権は、政策誘導金利Selicの引下圧力が増しているにも拘らず、前回同様に13.75%に据置いている。

ブラジル中央銀行の通貨政策委員会 (Copom)のSelic金利の13.75%の据え置きは、金融市場の予想を一致しており、Valor社が122社の金融機関対象の調査では、2社を除く120社がSelic金利の13.75%の据え置きを予想していた経緯があった。

ブラジル地理統計院(IBGE)によると、広範囲消費者物価指数(IPCA)で測定されるブラジルの公式インフレ率は減速し、5月は0.23%上昇し、経済団体の予想を下回った。 12 か月間の累計IPCA指数は 3.94% 、4 月はIPCA指数は 4.18% であった。

フォーカスレポートによるインフレ指数もここ数週間で後退。 経済アナリストは今年のIPCA指数について、4週間前の5.80%に対し5.12%、2024年は4.13%に対し4%の上昇に留まると予想。 2025 年と 2026 年の予測は、同じ比較基準に基づく 4% から 3.80% に下方修正されている。

ブラジル中銀の今年のIPCA指数の中央目標値を3.25&、2024年及び2025年の中央目標値を3.00%、許容範囲は±1.50%を設定している。

2021年3月に始まったSelic金利の上昇サイクルは、昨年8月まで12回連続でSelicを11.75パーセントポイント引き上げた。 次回のCopom会議は8 月 1 日と2 日に再び開催されるが、Selic金利の引下サイクル入りの可能性が示唆されている。

2016年8月~2023年6月までのSelic金利の推移

5月の世界の粗鋼生産は中国の減産で5.1%減少(2023年6月21日付けヴァロール紙)

世界63カ国が加盟するベルギーのブリュッセルに本部がある世界鉄鋼協会(WSA)の発表によると、2023年5月の世界の粗鋼生産は、中国の粗鋼減産の影響が響いて前年同月比5.1%減少の1億6,160万トンに留まっている。

今年初め5か月間の多くの産業用途で圧延製品に加工される粗鋼の世界生産は、前年同期比1.2%減少の7億8,600万トンに留まっている。

今年5月の世界の粗鋼生産の56%を占める中国の粗鋼生産は、前年同月比7.3%減少の9,010万トンに留まっている。一方今年初め5か月間の中国の累積粗鋼生産は、前年同期比1.6%増加の4億4,460万トンを記録している。

現在の粗鋼生産が継続すれば、今年の中国の粗鋼生産は、Covid-19パンデミックの2020年の10億5,000万トンを上回る10億7,000万トンに達する可能性が指摘されている。

粗鋼生産の原材料となる鉄鉱石生産市場関係者は、世界の粗鋼需要は中国ではなく、特にヨーロッパや米国の需要減少を指摘している。

今年初め5か月間のヨーロッパ連合およびその他の地域諸国、北米、南米の鉄鋼生産が3.6%から16.3%の範囲で減少していると世界鉄鋼協会(WSA)は説明している。

世界ランキングのトップ10のうち、2位のインドの5月の粗鋼生産は4.1%増加、5か月間では5.7%増加したが、日本と米国はそれぞれ5.2%と2.3%減少している。 また5月のブラジルの粗鋼生産は5.5%減少、今年初め5か月間では8.8%減少している。

現在のルーラ大統領の政権支持率は51%から56%に上昇している(2023年6月21日付けヴァロール紙)

Quaest調査によると、ルーラ大統領の不支持率は、大統領就任2カ月目から4カ月目までに28%から42%に跳ね上がったが、現在は40%前後で推移している。

6月15日~18日までの間に行われたQuaestの大統領支持率調査によると、ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ大統領の政権取組みに対する承認の指標がわずかに前進していることが示唆され、政権運営に満足していると答えた人の割合は、2月から4月にかけて56%から51%に後退した後、56%に戻っている。

一方、ルーラ政権に対する不支持率は、就任2カ月目から4カ月目までに28%から42%に跳ね上がったが、現在は40%まで推移。 また調査対象の4%の人は答えたくない、若しくは答えられなかった。

調査報告書の特筆事項として、2022年の大統領選挙の第2次投票でジャイール・ボルソナロ元大統領に投票したと回答した有権者の間で、ルーラ大統領への支持率が14%から22%に増加したことをQuaestは指摘している。

またルーラ大統領の与党政府に対する総合評価については、 37%がパフォーマンスは良好と回答。 32% は普通と回答したが、27% は良くないと回答している。

回答者の最大グループに相当する46%は、ブラジル経済は正しい軌道に乗っていると回答する一方で41%は軌道を外れていると回答している。

この調査では、新車価格を下げる手段として自動車メーカーに免税を与えるという政府の取り組みに対する支持率も高く、76%がこの政策に賛成している。また少額の負債を免除してブラックリストから削除する政策を支持している回答者は73%に達している。

ガソリンの国際コモディティ価格連動政策の解消を支持も61%に達している。 また税制改革は54% が高く評価している。

賛成よりも反対の方が多かった措置としてアマゾン地域での石油探査で、回答者の52%が反対、34%が賛成している。Quaest社の調査は2029人に対面インタビューで実施、回答の誤差は2.2%前後が見込まれている。