2023年第4四半期の業務・会計監査開催

2023年第4四半期の業務・会計監査は2024年2月7日午前11時から開催。監事会から二宮正人監事会議長 (Advocacia Masato Ninomiyaはリモート参加、天野ウーゴ監事 (BDO Brazil)、財務委員会から木阪明彦委員長(Banco MUFG Brasil S.A.) 、石川裕巳副委員長(丸紅ブラジル)が対面参加、事務局から2023年第4四半期及び通年の現金預金並びに有形固定資産、収入、支出などの財務諸表とその詳細、入会・退会状況、会費延滞状況などについて説明。それに対する監事会側からの質問やアドバイスなど受けた。最後に監事会は、「2023年第3四半期の会議所の業務遂行と会計処理は適正であったこと」を承認した。

業務・会計監査は慣例に従い各四半期を締めた後3ヶ月おきに開催され、事務局からは村田俊典事務局長、日下野成次総務担当、上田エレーナ会計担当、久場アレッシャンドレ会計担当補佐が対面参加した。

Beyond HRのCamila Lie Tsibana CEOが訪問

写真左からToshifumi Murata e Camila Lie Tsibana

Beyond HRのCamila Lie Tsibana CEOが2024年2月6日に商工会議所を訪問、応対した村田俊典事務局長と日伯の政治経済などについて意見交換を行った。

Camila Tsibana社長は慶応義塾大学ビジネススクール(慶応ビジネススクール)の国際経営専門職修士課程を修了して今年1月にブラジルに帰国した。

Santher Fábrica de Papel Santa Therezinha S.A.の設楽 裕之会長と松田明彦社長が訪問

写真左からToshifumi Murata, Hiroyuki Shidara e Akihiko Matsuda

Santher Fábrica de Papel Santa Therezinha S.A.の設楽 裕之会長と松田明彦社長が2024年2月2日に商工会議所を訪問、応対した村田俊典事務局長と、商工会議所活動、ブラジルの紙パルプ業界動向や直近のブラジル政治経済など多岐に亘って意見交換した。

日本機械輸出組合の赤津光一郎専務理事一行が訪問

写真左からoshifumi Murata, Koichiro Akatsu, Hiroko Osawa e Takashi Iida

日本機械輸出組合の赤津光一郎専務理事、同総務企画グループの大澤博子補佐、ツニブラトラベル・ジャパン株式会社の飯田貴代表取締役が2024年2月2日に商工会議所を訪問、応対した村田俊典事務局長と日伯貿易、工業製品の輸出促進政策やビジネス環境整備など多岐に亘って意見交換を行った。

Global Fish Co., Ltd. / Kumamoto Products Association一行が訪問

写真左からToshifumi Murata, Suguru Nishida, Kazuko Katayama, Kakkie Katsuhisa Kakizawa e Yusei Kawano

Global Fish Co., Ltds社のKakkie Katsuhisa Kakizawaジェネラルマネージャー及びKumamoto Products Association社のSuguru Nishida氏, Kazuko Katayama氏 、 Yusei Kawano氏が2024年1月30日に商工会議所を訪問、応対した村田俊典事務局長と日伯の漁業関連ビジネスなどについて意見交換した。

Global Fish Co., Ltd. / Kumamoto Products Association一行のブラジル訪問は、中央開発コーポレーション主催による今月31日にリベルダーデの宮城県人会で開催される日本ブラジル企業合同セミナー参加が主目的となっている。

今年初めての企業経営委員会月例会開催

企業経営委員会(島田領委員長)の労働問題研究会は、2024年1月24日午後4時から5時30分まで80人が参加して開催、進行役はFernando Mihara副委員長が務めた。

初めにMattos Filho弁護士事務所のJOSÉ DANIEL GATTI VERGNAパートナーは、テーマ『利益/成果配分制度の策定と実施におけるグッドプラクティス』“Boas práticas na elaboração e implementação de um plano de participação nos lucros e/ou resultados”について講演。続いてPinheiro Neto AdvogadosのLUCAS BARBOSA OLIVEIRA弁護士は、テーマ『特別上告ARE 664.335公布の最高裁判所(STF)決定に伴う労働災害保険の追加納付および企業に対する監督強化』 “Contribuição adicional do SAT, em virtude da decisão do STF proferida no ARE 664.335, e o aumento da fiscalização às empresas”について講演した。

PDF anexos:
1. “Participação nos Lucros e/ou Resultados”
2. “Adicional ao SAT”

NTT do Brasil Ltdaの水守信介社長と木村弘志グローバルセールスマネージャーが訪問

写真左からToshifumi Murata, Shinsuke Mizumori e Hiroshi Kimura

NTT do Brasil Ltdaの水守信介社長と木村弘志グローバルセールスマネージャーが2024年1月24日に商工会議所を訪問、応対した村田俊典事務局長と会議所活動活性化やブラジルの直近の世辞経済など多岐に亘って意見交換した。

丸紅ブラジル会社の小野康信社長と猪飼了士取締役が訪問

写真左からToshifumi Murata, Yasunobu Ono ,Ryoji Ikai

丸紅ブラジル会社の小野康信社長と猪飼了士取締役管理部長が2024年1月24日に商工会議所を訪問、本社に帰任した長島公一前社長後任の小野康信社長並びに猪飼了士取締役は、応対した村田俊典事務局長に着任挨拶を行った。

2024年度新年会開催

2024年のブラジル日本商工会議所新年会は、2024年1月19日正午から午後2時30分までブルーツリーモルンビーホテルに140人以上が参加して開催。司会は村田俊典事務局長が務めた。

初めに特別参加者として、小室千帆首席領事、文協のロベルト西尾氏、援協のパウロ・サイト氏、日伯文化連盟(アリアンサ)のロベルト・フジナガ氏、サンパウロジャパンハウスのCarlos Augusto Roza副館長、JCIのマリーナ・フクハラ会頭が紹介された。

続いて小寺勇輝新会頭は、能登半島地震の被害者へのお悔やみ及び復興への願い、ロシアによるウクライナ侵攻、イスラエルとハマスとの戦争に端を発した中東情勢の悪化、ブラジル南部地域の降雨、北部地域の渇水などをはじめとし世界的な気候変動、フェイクニュースへの対応、ルーラ政権下でのインフレコントロール、Selic金利の引下、今年のGDP伸び率低下。10月の市長選挙。昨年の新年会での①会員間の融合。②現地との融合。③ブラジルと日本との融合は道半ばであるが、会員の皆様も会議所活性化のために積極的に参加してほしいと要請した。

林禎司在ブラジル日本国大使はビデオメッセージで、昨年10月からの短期ビザ免除、更なる日伯関係強化、今年も敷居ゼロ対応の大使館への気軽な相談を要請した。サンパウロ総領事館の小室千帆首席領事は、能登半島地震の犠牲者へのご冥福及び義援金協力。ブラジル外交。領事官関係としてビザ・定住者関連事項。駐在員の日本家族に対する緊急事態対応。ブラジル治安関係について説明した。

鏡開きは小室千帆首席領事、小寺会頭、木坂副会頭、ワグネル鈴木副会頭、大纒副会頭、宮原副会頭、ブルーツリーホテルの青木智恵子社長が参加。青木智恵子社長は、能登半島地震及び接触事故のJAL航空機からの脱出時の世界中が感嘆した日本人の行動に触れた後、乾杯の音頭を取った。

2023年度新副会頭・新理事の所信表明では、丸紅ブラジルの小野康信新理事は昨年12月に着任。今回は3回目のブラジル駐在、事務局担当委員長として会議所活動に貢献したいと述べた。またジェトロの井上徹哉理事はイノベーション委員長として、事務局とタイアップして会議所活動の活性化を図りたいと説明した。

JCI Brasil-Japãoのマリーナ・フクハラ会頭は、JCI Brasil-Japãoの新会頭として更なる活性化への貢献及び新年会への参加を招待した。最後に村田事務局長は令和6年能登半島地心に関する義援金等について、QRコードによる在サンパウロ日本国総領事館ウエブサイトについて説明した。

フォトギャラリー鑑賞は右クリック→Acesse aqui

1月の日伯法律委員会開催

日伯法律委員会(岩尾 玄委員長)主催のオンライン月例会は、2024年1月17日午後4時から5時30分まで130人が参加して開催、司会はClaudio Vaz副委員長が務めた。

初めにPwC Brasil のORLANDO F. DALCIN パートナーはテーマ『税制改革―実践的な側面と次の取り組み』‘‘Reforma tributária – Aspectos práticos e próximos passos”について講演。続いてSouza Okawa AdvogadosのIGOR NASCIMENTO DE SOUZA パートナー及び FRANCISCO LEOCÁDIO RIBEIRO   パートナーはテーマ 『税制改革が工業に与える影響』  “Impactos da reforma tributária na indústria”について講演した。

PDF anexos:
1. “Reforma Tributária sobre o consumo – Promulgação da Emenda Constitucional nº 132”
2. “Impactos da Reforma Tributária na Indústria”